見出し画像

地域ブログの時代のニーズを読む

今回は現在の富山の遊び場!がどのような未来を見通して、何を作っているのかを紹介していきます。

というのも、今の時代の流れは昔と比べ物にならないくらい早く、商品を作る側もその流れに沿って生きていかないといけません。

未来を予想できればいいのですが、そんな簡単にできたら苦労はしませんね。

ということで、簡単に3つにまとめてみました。

1. 飲食記事を減らした

まず富山の遊び場!では飲食店に関する記事を減らしました。

結論から言うと、飲食店情報をブログから取得する流れが減っていきていると感じたからです。

これは富山の遊び場!というブログでのデータがあってのことですが、一番の理由はInstagramの登場で、みんな飲食店情報はインスタから取得するようになったからです。

インスタをやったことがある人はわかるのですが、お客さんは写真を見ておいしそうだから投稿をクリックして、さらに詳しく知りたければタグ付けしてある公式インスタグラムを見ます。

・誰かの投稿→タグクリック→公式→他の人の投稿

これがブログだとどうなるか?

・ブログの投稿→クリック→その人のみの情報

ブログだとインスタに比べて写真の情報量と口コミがどうしても劣ってしまいます。

そんな時代の流れを感じて、飲食情報はインスタのみで、ブログ記事にはあまりしないようにしました。(もちろんしてもいいですが、労力と収益が釣り合わない)

2. 動画の投稿

富山の遊び場!では2019年の8月にYouTubeを始めました。

これはエンタメ情報がブログ記事から動画へ流れていると感じたからです。

昔はテキストコンテンツで面白い情報を公開して読まれていたのですが、こういった情報は受け身なことが多く、YouTubeがそのプラットフォームとして有能なんですよね。

やはりブログはクリックして文章を読むというめんどくささがあります。

今のところエンタメ情報はYouTubeが有利と思っていますが、飲食や観光情報も今後は動画の方が有利になる可能性もあるので、ベットしておいた方がいいです。

少なくとも企業案件はYoutubeの方に流れると感じています。

3. ブログの存在意義は?

じゃあブログでは何を書けばいいのかというと、今のところPV数と収益が伸びているのがこちら。

・閉店、開店情報
・突発的なニュース
・まとめ記事
・観光情報
・商品紹介

最初の2つは、SNSだと詳細情報が少なく、動画だと速報性がないためブログに有利だと感じています。

次にまとめ記事と観光記事も、SNSだと詳細情報が少なく、動画だと情報取得時間が長くてダメですね。

商品紹介はアフィリエイト記事になりますが、こちらもブログ以外のプラットフォームだとまだ売りにくいのが現状です。

あと富山の遊び場!では力を入れていませんが、インタビュー記事もなくならないと思っています。

まとめ

そんな感じで、何が言いたいのかというと「闇雲に今まで通りにブログを書いていると失敗する」ということです。

偉そうなことを言っていますが、思考停止になることが良くないことで、今まで通りのやり方をずっと続けることも今の時代にフィットしていません。

しっかりとデータに基づいて、自分が何をしたいかよりも、読者は何を求めているのか、どのプラットフォームが最適なのかをちゃんと考えて、細く長く生き残り続けるようにしていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?