見出し画像

「揚紅月ボルカノドン」の器用さを評価しよう

今日も評価していきましょう超化獣!今日のカードは「揚紅月 ボルカノドン」です。


昔のデュエマっぽいイラストしてる

ごめんなさい、僕こいつの元ネタ知りませんでした。でもドラゴノイド、良いですよね。幼少期に誰もが一度は「ドラゴノイドってドラゴンじゃないのか」と落胆した経験は有ると勝手に思っています。

さてそんなボルカノドンですが、ペトローバ程ではなくとも中々楽しそうな効果をお持ちのご様子。まずはシンプルなブロッカー破壊。昨今のデュエルマスターズは天門が流行ったり、なんかオマケみたいにブロッカー持ってたりと、ブロッカーの再評価路線が展開されているので地味に強いと思います。明らかにデッキタイプが速攻よりの性能となっているので、それらと噛み合う効果はオマケとしては十分な気がします。

そして本体はやはりハイパー化な訳ですが、これが地味ながら優秀だと僕は思っています。ペトローバに印象を持っていかれがちですが、そもそも3コストのWブレイカー、かつ展開出来る1ドローだと考えると非常に強力。比較対象はマジボンバーですが、そもそもあちらは手札が減ることは有っても増える事は無い為十分差別化が可能であり、何なら「ザボンバ」なら相互に効果で出せることも考えれば、かなり相性は良いと言えるでしょう。赤白バイクなら自身こそ侵略元にはならないですが、アゲブロムが出せることも考えれば結構強そうな気がしています。

しかしこのカードが最大限活かせるのは、実は鬼羅.Starでは無いでしょうか?メタクリーチャーが横並びするあのデッキにとって、ハイパー化によるマップがデメリットになりづらく、パーフェクトファイアの恩恵も受けられるので活躍しやすい場面が多いと思います。出せる4コスト以下もブランドMAXやイザナギテラス等バリューが高く、単色なので融通も効くのでかなり便利なカードになってくれることでしょう。マイナー種族であるデメリットも鬼羅.Starではあまり感じにくいので、使い勝手はかなり良さそう。

昨今のデュエルマスターズでは器用なカードは事前評価が低くなりがちで、ボルカノドンも例に漏れずあまり評価されてないような感じがしますが、小型の多面展開を得意とするデッキではトップめくりで外れた時の1ドロー最低保証が貴重だったりするので、かなり強い一枚に感じています。また火文明自体、多面展開やSA付与が行いやすくそういった意味で文明に恵まれており、派手では有りませんが今後使いがいのあるカードになってくれると期待しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?