シーガイアなんて久しぶりに聞いた気がする

セガサミーが宮崎県のシーガイアリゾートをアメリカのフォートレストに売却した。


このニュースで、シーガイアって名前を久しぶりに聞いた気がする。


バブル期に作られた典型的な負の遺産。
バブルが弾けても建設を止めず、案の定失敗。倒産。

外資に安く買い叩かれた。
総工費2000億が162億で買収された。

その時の外資リップルウッドも見放して、次にセガサミーが買い取った。


で、昨日のニュースではセガサミーが黒字化したシーガイアをフォートレストに売った。


セガサミーとしては、期待したカジノが出来なかった事が原因か?

本業のパチスロ機が下火傾向なので、リゾートを売って資金が欲しいのか?


とにかく、フォートレストにしたら美味しい買物になりそう。


20年以上前に映画ハゲタカで、腐った日本を買い叩けってフレーズがあった。


私は、このフレーズに痺れた。


あれから時が経って、今も買い叩かれるんだよぬ。日本はさ。 (´・ω・`)


弱い国って、弱い企業って言うのは、そう言うこと。


私はしがない個人投資家だから、弱い企業が美味しく見える。


食うか食われるかなんだよね。


商売って。


弱ければ食われる。


今の日本は進んで弱くなろうとしていると見えるから、外資からしたら美味しく見えると思うわ。 (´・ω・`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?