金融の大きなテーマ、金利

金利が上がれば、株や債券が下がる。
これは教科書の話。

実際はどうなるかは別だし、数ヶ月前に話が出てるから市場には織り込んであるはず。

では?織り込まれていないのは?


ここからは銀行株の話ね。


銀行が保有している債券価格が実際はどれくらい毀損されるか?

金利が上がると実際はどれだけ利益があがるのか?


四半期決算は途中結果だし、通期予想は蓋を開けてみないと当てにならない。

だから、地銀株は安値放置。

成長性も少ないと思うし。


一通り地銀株に目を通してるが、分からない。底値から2倍以上の銘柄もあるし。


倒産リスク高いし、収益力低いし、給料高いだけで成長性もないし。
ただ株価安い。


当然と言えば当然だが、株価安いから目が行ってしまうんだよな。(;´Д`)


やっぱり三菱UFJだけで良いかってなるんだよな。 (´・ω・`)


上場企業は儲からないと投資価値ないからな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?