見出し画像

パオジアンセグレイブが結構やってる件について(リスト付き)

どうも、ポケカエンジョイ勢のtourliteです。
1ヶ月前ということでクレイバースト・スノウハザードの情報が公開されましたね。なんかばかカードばっかりでSV始まったとか言われてるんですけどなんでトリプレットビートのカードあんなに弱くした???(多分シールド戦やるから)
ということで早速新弾のカード見ていきます

パオジアン

はい、特性がアホ。技は使い勝手は悪そうだけど60倍率で高火力狙いにいけます。序盤の圧縮から終盤の詰めまで使えるけどたねexのHPの低さと逃げ2には気をつけたい。

セグレイブ

コイツ単体だったらよくあるタイプのカード。2進化立たないしエネ集めるの大変だしサブアタッカーとしても取り回しが悪い。はずだった。水周りのカード強すぎて多分Fレギュ落ちるまで環境にいる。

イキリンコ

ネストボールから出せるデデンネ。後半使えないし出せなかったら山の濁りになる。まあ弱い部分探したところで山掘れるカードはデッキに入るので文句言うな。

すごいつりざお
ナンジャモ

つりざおはプールにないと困るカードなので妥当。ナンジャモはN使ったことないからまだ評価できない。序盤に使うナンジャモ相手の手札増やしてるけど大丈夫?って感じ
とは言いつつデッキには入れる。

といった感じでカードパワー高いですね。今回は水周りだけピックアップして見たんで他のカードはTwitterで漁ってください。それではパオジアンセグレイブの叩き台に移ります。

デッキリスト

叩き台ver1
叩き台ver2

ウッウ→パオジアンex
モスノウライン→セグレイブライン
イキリンコ→イキリンコex 
ふつうのつりざお→すごいつりざお
ツツジ→ナンジャモ


美しすぎるな…重要そうなカードだけ解説します。

・パルキア
取り回しがよいサブアタッカー。高耐久で高コスパの技が打てる。おまけにセグレイブが立つまでのエネをカバーしてくれる。流石に最低11ライン入れとくと便利そう。

・かがやくゲッコウガ
ネストボールから出せる縦引きシステムかつサブアタッカー。なぜかパオジアンでエネルギー持ってこれるので圧縮した山を掘れる。真面目にゲッコウガいるのにパオジアン出した意味がよくわかんない。
(かがやく枠はカメックスもおもしろそうではあるので誰か組んで)

・カイ
今回で評価が爆上がりしたばかカード。なぜかアメと進化先持ってこれる。クロスイも持ってこれる。後1から最後の〆まで使える。手札があんまり増えないというデメリットがゲッコウガパオジアンイキリンコ当たりでどうとでもできるのと展開札、アメ、対策札の確定サーチが強すぎる。封印石持ってこれたらゲーム壊れたね。

・キングドラ
ずっと使いたいと思ってたカード。手札干渉対策になるし手札干渉ができるしサブアタッカーにもなれる。カイの確定サーチでセグレイブのついでに立たせる。このデッキベンチ呼び出しと手札干渉をサポ権無しで使えるの強そうじゃない?ちなみにタッツーは逃げ0でアツい。


適当に組んだのでボール配分とかドロサポの枚数とかはこれからいじります。叩き台なのでエンペとかドラピオンでメタ張るとかルミナス入れて多色バレットとかはご自由にどうぞ。
でもキングドラだけは起源主張しときます。初日Twitter回った感じセグレイブとキングドラ組み合わせて使うこと考えてる人いなかったので。ちなみに回したことはないです。

ということで今回はここらへんで。俺はCL落ちたけど友達が当選したので練習付き合ってきます。セグレイブパオジアン楽しみすぎて5月のCLワクワクが止まらないぜ!(抽選組)
それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?