見出し画像

Ottimo(オッティモ)始まり編

第一弾は、制作の始まり編です
はじまりは、僕の鉄工職人の師匠が分厚い鉄板で肉焼いたらうまかったと、
家用に鉄板プレートと蓋を作ったはりました。
家でおいしく焼きたい!おいしく焼けるのならと

よし真似して作ってみようと、
工場に余ってる鉄を探し9㎜鉄板の切れ端に淵と取っ手を付けて完成!
ふと切れ端の角鋼12㎜を見てこれでステーキを焼けばおいしく焼けるのではとすぐさまもう一個プレートを制作

プレート

と作ってるうちにこんなんバーベキュー行ったときにつかいたいな~っと(僕は普段まったくバーベキューに行かないですけど)

ん!急にコンロも含めアウトドアグッズを作りたい!

とこれがバーベキューコンロを作って商品化してみたいと思ったはじまりでした。
それは2018年夏の出来事です。

ブランド名
頭の中ではこんなん作ろうとかは思いついていたのですが、まだ今ひとつ制作意欲が出ていなかったので、プロトタイプを制作し始める前にアウトドアシリーズの名前を決めようと思った。
コンセプトがおいしく焼きたいと思っていたので、いろいろネットで検索、
そこでヒットしたのがOttimo!


下記ネットの文章を引用
オッティモ(ottimo)は、形容詞で、ボーノ(buono)が原級でその最上級を言います。つまりオッティモ(ottimo)は、ずっと美味しい、とっても美味しいと言う意味になります。
オッティモは、最高に美味しいという意味になります。

迷いもなくこれしかない!うちの作る商品で焼いてオッティモといってもらいたい!というわけでブランド名はOttimoに決定しました。
サブテーマにFabbrica Stile BBQ ~工場スタイルバーベキュー~と付け
職人達の遊び心から生まれる商品として行こうと決めました。
よし!制作意欲がわいてきた!

次回は制作編へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?