マガジンのカバー画像

キャラクターデザイン関連まとめ

30
キャラクターデザインをしたものを、アニメにしたり、立体にしたり。
運営しているクリエイター

#夏の自由研究

モノこま撮りあそびvol.1[ミドくんの魔法]

こんにちは ナツです。いつも小3カイとこま撮りに関わる事をテーマに遊んでいます。 今回は、SUZURIでミドくんグラスを作ったので、せっかくなのでアニメにしてみました。 今回は企画、演出ともに私です。 こま取りをやる前に、「水を少しずつ入れて撮っていったら、魔法みたいに水が増えて見えるよ!」とカイに伝えたら、「そっか!!」と目を輝かせていました。 お水とシソジュースを入れるのはカイがやりました。なので、アニメーターはカイです。しそジュースに変化する直前、水がユラユラする

こどもと作る2Dアニメ(5秒)vol.8[キャラクターデザイナーごっこ カイ]

こんにちは。ナツです。いつも小3カイとこま撮りに関わる事をテーマに遊んでいます。 こま撮りの最初の一歩はキャラクターデザイン!ということでカイがデザインした絵を元に私がFlipaclipというアプリで2Dアニメをつくっています。 (2Dアニメシリーズ vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7) 今回は、カイのキャラクターを作ろう!ということで、このキリンの名前はカイくんです。 好きな動物を選んでもらい、その子がアニメでどんな事を

こどもと作る2Dアニメ(5秒)vol.7[キャラクターデザイナーごっこ サカト]

こんにちは。ナツです。いつも小3カイとこま撮りに関わる事をテーマに遊んでいます。 こま撮りの最初の一歩はキャラクターデザイン!ということでカイがデザインした絵を元に私がFlipaclipというアプリで2Dアニメをつくっています。 (2Dアニメシリーズ vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6) 今回は企画・演出は私です。 背景を実写にしたいと思って、私が先にざっくり企画書↓を書きました。カイと共通認識を持ってから、池のある公園にいきました。