マガジンのカバー画像

キャラクターデザイン関連まとめ

30
キャラクターデザインをしたものを、アニメにしたり、立体にしたり。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

こどもと作るロゴデザイン[キャラクターデザイナーごっこ クロミくん]

小3のカイがキャラクターをデザインし、ディレクターとしてどのような動きにするかを決め、母がFlipaclipというアプリでアニメにする。という遊びをよくやっています。(↓2Dアニメシリーズ vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7 vol.8 vol.9 vol.10 vol10.1 vol.11 vol.10.2 vol.12) そこで生まれた、クロミくんというキャラクターの設定や背景が面白かったので、そのキャラクターを育ててい

こどもと作る2Dアニメvol.12[キャラクターデザイナーごっこ ベル]

小3のカイがキャラクターをデザインし、ディレクターとしてどのような動きにするかを決め、母がアニメーターとしてFlipaclipというアプリで動かしています。 (2Dアニメシリーズ vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7 vol.8 vol.9 vol.10 vol10.1 vol.11) 今回は、クロミくん(右の小さい黒い生き物)の設定の中で出てきたベルという猫の友だちのキャラクターを作りました。 キャラクターのかたちいつもは

こどもと作る2Dアニメvol.10.2[表情を探る_クロミ]

このアニメは小3のカイがキャラクターをデザインし、ディレクターとしてどのような動きにするかを決め、母がFlipaclipというアプリでアニメにしています。 (2Dアニメシリーズ vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7 vol.8 vol.9 vol.10 vol10.1) 今回のテーマは表情をさぐるです。カイは絵を描く事に苦手意識があり、怒っているクロミくんを描いてみて。と言ったら、まずは「描けない。」という返答でした。 なの

こどもと作る2Dアニメvol.11[キャラクターデザイナーごっこ おばけーくんくん]

小3のカイがキャラクターをデザインし、ディレクターとしてどのような動きにするかを決め、母がFlipaclipというアプリでアニメにしています。 (2Dアニメシリーズ vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6 vol.7 vol.8 vol.9 vol.10 vol10.1) 今回はハロウィンということで、おばけを描くことにしました。前回は丸を最初に描いたものから始めましたが、今回は黒い画面。というお題でスタート。 黒い画面を与えると、カイが