見出し画像

マベダチという良い世界の話

本田さんが東大王で濃い目の爪痕残したようでオタクは大喜びです。流石俺たちの本田先生だぜ!チャンネル権無くて見れなかったけど(ふて寝)

そんな本田先生が録画組に対する配慮を見せる中思いっきり推し(と平松さん)はリプライでネタバレぶちかましてて流石だなあと思いました。そういうところある彼ら。面白いのでそのままでいてください…(ゲロ甘)

そういう感じなので今日はマベダチの話をします。サムネイルは私が一番好きなマベの写真です。これ本当可愛い。メチャクチャ可愛いと思う。大口開けてる推しと歯を見せて控えめに笑う本田先生の違いがとてもグッドです。マベはこういう所がグッド。

この2人はあまりにも2人で一緒にしゃべり過ぎるが故にメンバーが同じ車に乗るのを嫌がったとかいうなんじゃそりゃスゲー可愛いなオイ なエピソードがあるくらい仲の良い2人。最近あった仲良しがよく分かるエピソードはこれ

https://cancam.jp/archives/749349

何も言わずにこの記事を最初から読んでいただければと思います。

なんかこう…オタクの許容できる萌えみたいな何かのキャパを超えたので何が起こったかよく分からなかったんですけどマベダチのお二人が仲がいいんだなということはよく分かると思います。推し、本田さんの愚痴をひたすら聞いてあげる事があるんだろうか。そうだとしたらなんかこう…良いな…マブダチだな…。それは…間違いなくマブダチでしょうな…。(??)

この2人、距離感が本当に「ダチ」って感じも良い。自分の日常や休みの日にあったことを、学校で仲の良い友達とずっと喋り合って、放課後の帰り道までずっと喋ってるんだけど、帰るときはあっさりしてて「またなー」「明日なー」なんて言いながら手を振って各々の家に帰っていくくらいの距離感って感じがします(何を言っているんだ?)ずっと一緒にいるわけじゃないんだけど、一緒にいるとついお喋りしちゃうんだろうなあっていう距離感。お喋り上手の聞き上手が仲良くマブダチやってる感じがすごく素敵です。オタクの偏見ですが。オタクの偏見抜きにしてもずっとマベダチでいて欲しいと思う2人です。

そんな感じ!マベダチもいっぱい喋りたいこと可愛いところあるのですが日記の枠超え始めるのでこの辺で。

ちなみになんですが、オタク的にマベダチは通じる呼び名なんでしょうか。周りでこの呼び名使ってる人はあんまり見ないので一瞬不安になった。…ま、ええか!

以上日記!押忍!どうでもいいけど昨日押忍言い忘れてました。何となくしょんぼり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?