見出し画像

オカルトアンダケインをオリジナル構築にしました。


初めまして、とととです。

皆さんオカルトアンダケインは使われているでしょうか? 

あのデッキ凄いですよね。 ビートも出来て、ロックも出来る。 

そんなオカルトアンダケインをオリジナルで使えたらなぁ・・・と思ったそこの人! 朗報です!

私とととが今回オリジナル構築のオカルトアンダケインを作らせて頂きました!

構築はご覧の通りです!

画像1

ちらほらオカルトアンダケインでは見慣れないカード達が入っていますが順に構築の説明をしていきましょう。

アツト×4 枚  ノロン・ドゥゲンダ×2枚づつ


大事な初動です。これでダースシスKやアンダケインなどコンボに必要なカードを墓地に落としたり手札に持ってきましょう!

イワシン×4枚

こちらは先程のカード達の能力で墓地に落とした際イワシンの効果でもう一回山札からカードを引いて手札を墓地に送れるため4枚必須のカードとなります。

デドダム×3枚

こいつが3枚の理由は多色が多くなるのと初動として使うのではなくアンダケインから出すためのカードとして採用しているため3枚の採用となっております。

ナスロスチャ×2

普通のアンダケインでは見ないカードとなりますが採用理由と致しましては、このデッキどうしてもアツトなどのカードを使ってもアンダケインやコンボカードがしばしば落ちないことがあります。その時に使えるのがこいつです!そのため2枚ほど採用させてもらっています。

ダースシスK×4枚

こいつは言わずも知れた最強カードです。予言しておきます、こいつはじきに殿堂に逝きます。 絶対に4枚採用しましょう。

モールス×1枚

こいつは墓地にクリーチャーが6枚以上ある時にただで召喚出来て出た時に墓地のクリーチャーを1体手札に加えることが出来るため墓地に落ちたオカルトやジョルジュバタイユを手札に加えましょう。

アンダケイン×4枚

このデッキの名前にもなっている核のカードです。4枚採用しましょう。

クロスファイア×2

こいつも墓地に6枚以上クリーチャーがある時タダで召喚出来るカードです。主にアンダケインのコストに使用します。ピンチになったらこいつでビートしましょう。

オカルト×2枚

このカードは自分の場のクリーチャー3体破壊するとタダで召喚出来る優れものです。後に紹介するループの核となりますので2枚は必ず採用しましょう。

ジョルジュバタイユ×1枚

こいつはオカルトの上位互換です。4体破壊したらタダで召喚出来て場に出た時墓地の枚数分山札から墓地に送れたり墓地を6枚戻せば場に残りつつアンダケインの軽減に使えます。

オブザ08号/ビギニングオブジエンド×3枚

こいつのクリーチャー面は除去をしながらアンダケインのコストに使用できます。呪文面は3ターン目の墓地肥しとして使用します。

ザルバ・タキシード・鯛焼の超人・ゴエモンキー・フォールクロウラー×各1枚づつ

タキシードは盾落ちケアです。闇単色なのも優秀です。   ザルバはこのデッキのフィニッシュですあとでそのループ法を頑張って説明しようと思います。   鯛焼の超人もループパーツの1つです。4コストでマナを4マナ無条件でアンタップするカードはこいつしか居ません代用が効かないので頑張って探してみて下さい!       フォールクロウラーはロックをしながらLOで勝てるコンボがあるのですが長くなるので説明を省かせて頂きます。申し訳ございません。

ゴエモンキーは考えついた人を褒めちぎって下さい。

ザルバループの手順!!!

1.場にオカルト・クロスファイア墓地にアンダケイン×2枚・ゴエモンキー・ザルバ鯛焼の超人と適当なクリーチャー6枚マナに闇のアンタップマナが5枚が初期盤面です。


場のクロスファイアをコストに1マナでアンダケインを出します。蘇生はザルバを蘇生させます。次に場のオカルトをコストに1マナでアンダケインを出します。蘇生はゴエモンキーを蘇生させます。ゴエモンキー効果でマナから召喚出来るため アンダケイン2体とゴエモンキーを破壊してマナからオカルトを召喚します。そしてマナからGゼロでクロスファイアを出します。オカルトをコストに1マナでアンダケイン、ゴエモンキー蘇生、マナからアンダケイン・ゴエモンキー・ザルバを破壊してオカルト召喚、クロスファイアをコストに1マナアンダケイン、鯛焼の超人蘇生して4マナアンタップ。オカルトコストに、        1マナアンダケイン、ゴエモンキー蘇生、アンダケイン2体とゴエモンキー破壊してオカルト召喚、Gゼロでクロスファイア召喚、オカルトをコストに1マナアンダケイン、ゴエモンキー蘇生、鯛焼・アンダケイン・ゴエモンキーを破壊してオカルト召喚、クロスファイアをコストに1マナアンダケイン、ザルバ蘇生、オカルトをコストに1マナアンダケイン、ゴエモンキー、アンダケイン2体とゴエモンキーを破壊してオカルト召喚、Gゼロでクロスファイア 召喚、クロスファイアコストに、1マナアンダケイン、鯛焼を蘇生、4マナアンタップ、オカルトをコストに1マナアンダケイン、ゴエモンキー蘇生、アンダケイン2体とゴエモンキー破壊してオカルト召喚、クロスファイア召喚、オカルトコストに1マナアンダケイン、ゴエモンキー蘇生、アンダケイン・鯛焼・ゴエモンキー破壊してオカルト召喚、オカルトコストに1マナアンダケイン、ゴエモンキー蘇生、アンダケイン・ザルバ・ゴエモンキー破壊してオカルト召喚、クロスファイアコストに1マナアンダケイン、鯛焼を蘇生、オカルトをコストに1マナアンダケイン、ゴエモンキー蘇生アンダケイン2体とゴエモンキー破壊してオカルト召喚、クロスファイア召喚、オカルトコスト、1マナアンダケイン、ゴエモンキー蘇生、アンダケイン・鯛焼・ゴエモンキー破壊してオカルト召喚することによって1マナづつマナがアンタップしながら初期盤面に戻っているためザルバの効果を無限に使って勝利です!

お疲れ様でした。これがループの手順となります。なんとこんなに長いループ証明を相手にしないといけません。使う時は十分にお気をつけ下さい。  長くなりましたがここまで見てくださりありがとうございます!次回はフォールクロウラーでのライブラリアウト勝利を説明させて頂きます。 それではまた次回でお会いしましょう! さようなら👋