見出し画像

思わず本物?と二度見したくなります。

3月26日の記念日【食品サンプルの日】
職員サンプル製造のパイオニアであるいわさきグループさんの、三社(株式会社いわさき、株式会社岩崎、岩崎模型製造株式会社)によって制定された記念日。日付の由来は語呂合わせから。日本独自の文化である食品サンプルの魅力をより多くの人に知ってもらう目的を持っています。

ショッピングモールなどに行くと必ず目にする、レストラン街のショーウィンドウに飾られた食品サンプル。幼い頃に見た食品サンプルの記憶は、明らかに造形物であることがわかる光沢感を帯びているものの、色鮮やかなサンプル料理に、お店に入る前から何にしようかと楽しみになってしまう。そんな記憶が思い出されました。一方最近の食品サンプルは、思わず「本物?!」と目を疑ってしまい二度見してしまうようなものが多く、自然な光彩感や、元の食材の持つ質感に似た表現技法は、これ、絶対口に入れるまで分からないよ。と思うような凄い完成度のものにも出会う事が多くあります。

思いめぐらせてみれば、食品だけに限らず、食玩のおまけについているフィギュアなど、本物に近い再現のサンプルが多く見られるので、実寸大の食品サンプルなどは、もう本物と同じようなレベルで作れるのだろうなと、改めてその技術に感服します。

日曜日のお出かけでお昼はどこかのレストランに。という人も多いと思います。今日はちょっと入り口で足を止めて、食品サンプルを観察してみるのもいいのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?