見出し画像

今日まで含めるとクリスマスはさらにステキな日になりそう

12月26の日記念日【ボクシングデー】
クリスマスの翌日で、イギリス、カナダ、ニュージーランド、オーストラリアなどのキリスト教の国で呼ばれていることから浸透した記念日。クリスマスの翌日にプレゼントの入った箱を持って教会に集まるというイギリスの風習に由来しているそうです。カタカナ表記からスポーツのボクシングと間違えそうですが、それではありません。

もとのイギリスの風習では、プレゼントは寄付するために教会に持ち寄っていて、集まったプレゼント箱に入った寄付を、貧しい人たちへ配るというものだったとのこと。

クリスマスの翌日、イベント色の強い日本ではほとんど聞いたことのない記念日ですが、本来こういうところも含めて、クリスマスとして大切に形にした方がいいなと感じてしまった、今日のボクシングデー。

しらない誰かのために、年中自ら献身的に行動することは大変だけど、自分たちが幸せを感じられた次の日には、そうした幸せを誰かにもプレゼントにして渡せるようになれば、世界は少しだけ優しくなるのかもしれません。

今年はプレゼント箱を教会に持っていくなど無理な、入院状態の自分ですが、足が動くようになったら、来年はやってみたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?