見出し画像

その言葉は、胸をワクワクさせてくれる

4月24日の記念日【日本ダービー記念日】

1932年の4月24日、東京・目黒競馬場で日本初のダービーが開催されました。1923年に旧競馬法が施行されて9年後のことでした。当日の天候はあいにくの雨で馬場は不良。レースは19頭の出走馬。優勝したのは1番人気のワカタカでした。

現在の日本ダービーは、5月末に開催されるので、今日4月24日が日本ダービー記念日と知って、「ん?早くない?」と思ってしまいました。

自身も競馬は好きなので、ダービーという言葉を耳にするだけで、ワクワクした気持ちになってしまいます。

日本でももうすぐ一世紀というダービーの歴史ですから、その長い歴史の中で生まれた名勝負や、名馬も数多く、競馬ファンとしての時間が積み重なると、自分が出会えた歴代の名馬に、今年のダービー馬候補を重ねてみたり、その血統に、繋がっているロマンを感じたりします。

さて、今年のダービーまでは、後ひと月ほど。今年のダービーはどんなレースになるのか、今から期待は高まりますが、まずはどの馬も怪我なく走り切れますようにと祈りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?