マガジンのカバー画像

totokoのポケカメモ

16
1◯年ぶりにポケカ界に戻ってきたゲームクリエイター兼ライターのポケモンカードに関するメモ的なサムシング。 (自称)「早打ち」「toxic poison」「茨の王 毒の道」 好きな…
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

スカイレジェンド解説「タブンネ」~タブンネを劣化ジラーチとか考えている人はポケカ折れ~

どうも、totokoです。 いよいよ明日「スカイレジェンド」の発売日です。 すでにカードリストも発表され各プレイヤーは考察に余念がないかと思います。かくいう自分も生放送にて各カードの解説を行いました。 ※2時間近くあるので時間があるときにでもどうぞ その際に言った「タブンネは強い」という意見。一部界隈では「あー確かに強いわ」っていう人もおりますが、「いやいや、所詮タブンネとかマグカルゴあってのカードやん。劣化ジラーチやん」という人が未だにいるという……。 マジでしん

京都CL幻のデッキ「ケンホロウバースト」を君は知っているか!?あと、京都CL感想?

どうも、totokoです。 京都?引き分け2回に負け一回であっさりドロップだったよ。 さて、そんな敗北者の京都CL報告は不要だと思うので、今回は最後まで「王者のレシリザ」と悩んだデッキを紹介しようかと思います。 環境読み さて、今回の京都CLに望むにあたって、普通はTier1に対して対応させていくものだと思うのですが、大型大会はちょっと毛色が違うと思いました。 それは「使用率×勝率」のかけ算で考えた方がいいと言うことです。 要するに使用率1%な勝率100%よりも、勝