見出し画像

あなたにとっての成功者とは?

あなたは、成功者というと誰を思い浮かべますか?


成功したければ成功している人に会ったほうがいい、成功者のまねをすることがいい、なんてよくいわれていますよね。

これらは、けして間違っているとは思っていませんが、私はある誤解をしていました。

有名な人とあっても自分が変わるわけではない

過去のわたしは、とにかく成功者や有名な人と実際に会えば、自分も成功できるはずと思っていました。

成功者と会うと、なんとなく運気があがりそうな気がしません? 笑。

同じ空気を味わえるだけでも、ご利益がありそうというか。

え?そんな理由?

でも会ってもなにもかわらなかったんですよね。

有名な人=本当にその道で成功しているとはかぎらない

フットワークのめちゃんこ軽い私は、そんなちょっとした有名な人とお会いし、彼らのアドバイスや意見を参考にしながら、彼らのマネをすれば成功できると思い、同じように実践してみました。

でも、まったく稼げません。あれ・・?

ある分野では専門家・プロといった立ち位置の人でも、本当に全員がその道で成功しているとは限らないということです。

自分の見る目がなかったのか、私がこれまで会ったことのある人のなかには、その後、詐欺などで裁判沙汰になったり、姿をくらました人もいるんです。

なんじゃそりゃ~。マジです。

結論:私がこれまで会ってきた有名人は、本当の成功者ではなかった

特に、二次会などでおたがいにお酒が入っている席ならなおさら、ついポロリを期待していたわけです。

有益な情報が聞けると。

でも、具体的な方向性や、とるべき行動などが話から見えてこたことはありませんでした。

この人本当に成功してる!って人と出会ったら視界が急にクリアになった

そんななか、意外なところで、ビジネスで成功している人とつながることになったわけです。

そしたら、話せば話すほど、自分のなかのモヤモヤがどんどん消えていくわけです。

自身の体験にもとづいて、リアルのアドバイスしてくれるわけなので、当然、話が具体的でわかりやすいんです。

中途半端な有名人ではなく、本当に成功している人のマネをしよう

あたりまえの見出しになってしまいましたが、ある分野でだれかを目標として、同じように成功したいと思ったら、その人が本当にその分野で成功しているのか見極めましょう 笑。

この人だ!と思う人を見つけたら、そのチャンスを逃さないでいっきに上昇気流に乗って駆けあがっていきましょう!

P.S

ちょっとでもこの記事を読んでよかったな~と思ったらいいねを押してくれたらうれしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?