AVARIS3 大会に出ましたー(6と7回目


ウィルんちは(流行らない

オーガポイント500(レベル差無し)とオーガポイント1000の人族限定戦(レベル差無し)でした。

以下、反省文

・6回目
 500ポイントは厳しすぎるって!!
 コオニ爆弾500体からスタートしてこれより強くするのからスタートですよ!
 まあ僕は勝ててないのですが…………。
 実際の編成は10体コオニ爆弾を横に広げて相手にぶつけて削ってからの~ベルゼリュートを並べてどうにかならんかと思いましたが、数が少ないのと足が遅いので無理でしたね。逃げ戦法自体が強くて主流なのに対策を怠りまくりの自分が悪い(でも正面衝突にこだわりたい派)

・7回目
 待望の限定戦キターーー! 人族限定ということですが、主人公がそもそも魔族側なので傭兵や敵側のイメージのある種族ですね。
 全体的に大きな特徴は無いですが隊長として安定してる巫女やロイヤルナイト、大型キラーの剣神や剣聖、逃げのジェネラル(実際の逃げはローグでしたが)と種類は少ないながらも個性が光っています。
 編成はシールドマンを爆弾にして横に広げて相手を削ってから、弓隊と歩兵をどーんと思っていたのですが……。
 弓兵が少なすぎ、爆弾のせいで足場が水場になり歩兵が動けなくなりその間に相手の弓兵にやられる。という結果に。
 足の速さが最低3なので逃げはないかなと思いましたが、500体いれば逃げ戦法は成立するんや。あとローグが早すぎる。
 環境読みも編成も間違えてしまったので敗北オブ敗北。
 でも限定戦楽しかったー!!!!!

 決勝の弓兵十番勝負は自動戦闘でしか得られない栄養が詰まっていて必見です!
 大軍✕大軍のぶつかり合いが売りのこのゲームで一騎打ち……。物語性を感じる。


※スイッチ版の大会は次回は予選あり、その次から本戦のみという事で、最後は勝ちたいなー。
 個人的にギウさんの負担がこれ以上増えるのは避けたいので良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?