見出し画像

ヒールカウンター

お天気急変の予報でしたが、お昼は太陽がドーンと出ています。当然暑いです。蒸し暑いです。
このあと雨なんて降るのかな。

今日は単発の講座に行ってきました。
まだまだマスクを着用してのコミュニケーションはお互いに難しいところですね。
ただ嬉しいのは、やはり興味を持って参加していただいてるところ。やっぱり健康に興味がある方はたくさんいらっしゃいますね。

今日は珍しくシューズのお話までさせていただきました。(いつもはそんな時間がないのですが)

シューズ選びについて。
昨日のブログを読んでいただいた方ならおわかりかと思いますが、個人的にこれを話出せばキリがありません。なので今日はテーマをしぼって2点だけ。

合う合わない、デザイン、色、好き嫌い、など好みの部分は置いといて、「もし毎日のウォーキングに使うシューズ選ぶとすれば」です。

まずはカカトの部分。
ヒールカウンターと言います。
パッと見ただけではわかりませんが、触ってみるとカカトを包み込むように硬い素材があります。
一番下の骨をまっすぐ立てます。すぐに傾いてしまうので。傾くと土踏まずが落ち込んだりするので、ここはとても大切です。

次にシャンク。
土踏まずの下あたりにある板状の素材です。硬さや長さ、見える見えないも色々です。歩行やランニング中の過度なシューズのねじれを防いでくれて、歩行(ランニング)中の足の動きにあわせるように、たわんでくれます。

他にもカカトに不安がある方はクッション性などもあるでしょう。

歩くだけでもランニングシューズを買ってもかまいませんね。
歩く距離や時間、目的などによって異なりますが、直接身に付けるシューズ選びはとても大切です。

こうして考えると、やっぱりシューズ選びはしっかりと考えた方が良さそうですね。次の一足はどうしますか?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?