見出し画像

記事を書いていて思いついた!!

こちらの記事を書いていて妄想が出てしまいました!!

じつは柔軟にと書いたには理由があります。

もしこんなことが出来たらいいのでは??
と思ったことがあります。

商業施設に介護系のサービスを置くことです・・・

昨今の商業施設には病院を併設しているところがあります。
ではディサービスなどがあったらどうなりますか??

今では、買い物難民が社会問題となっています。
つまり、商業施設にディサービスがあれば、利用とするとついでに買い物ができることになります。
商業施設側にもメリットがあります。
買い物する人を、介護施設の利用と言うことでただで連れて来れるです!!

まぁ~~
これだけではない!!

実はメリットだらけなのです!!

何がメリットかそれは・・・

1.介護職の人も帰りに買い物ができるなどがあり、働くきっかけになる
2. 今では、介護離職などがあるがもし働く側が介護する人をその商業施設で預かってもらえれば働きやすいと言うメリットが生まれる。
3. ほかの商業施設のサービス(レストランなど)を活用してレクレーションができる
4. 今では、マッサージ店なども併設しているところもあり、マッサージ店に契約してディケアのサービス展開できる。
5. 看護師などもディサービスではいるため、商業施設と契約などを行い、お年寄りが何かあった時に助けを要請するなどができる
6. 5.であったことを宣伝して、お年寄りに寄り添った商業施設とアピールでき、新しい客層を呼ぶことが出来る
7. 食事などを商業施設で契約して用意することで管理栄養士などを雇い施設側は食事提供できる。商業施設側は、老人の配食サービスを展開できたり、管理栄養士監修などうたって弁当などを提供できるサービスを展開できる。

などなど

面白いことが出来ると思います!!
今はコロナのため、実現するのには色々難しいかもしれませんが、こんなふうに柔軟に色々なことができればいいのになと思います!!

介護に未来がありますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?