イッテンハチ全カードが発表されました

会見での鷹木選手と中嶋選手のやりとり、絶妙でした。ある意味どちらも普段通りの印象で。ピリついた感じもさほどせず先月の棚橋選手と清宮選手の取ってつけた感もなく金剛対ロスインゴが本当に実現するんだ!とわくわくしています。

まず矢野選手と藤田選手!矢野選手は順当としてYLが3選手いる中でシングルに抜擢された新日側の藤田選手よ。矢野選手が自分より年下と戦うというレアな現象が見られるんですね。

次がファンキーエクスプレスと第三世代の抗争。6人共いわゆるプロレスラー!っていうような大柄な体格で迫力満点なのですよね。ファンキー側がどうくるのか、入場から見ものでしょう。

そして小峠選手とSHO選手のシングルマッチっていうのはどういう意図が?善と悪、水と油のような印象ですが。介入にレンチ、すんなりとは終わらなそうな予感を勝手にしています。

あ、HAYATA選手と石森選手は最高じゃないですか。現在進行形でノアジュニアの先頭を走っている選手がレジェンドと戦うなんて。私は新日の石森選手しか知りませんが昔の引き出しを出してくれたりして。そこに吉岡選手外道選手、セコンドではない外道選手は新鮮かもしれません。

メキシコ要素強め?なのがNOSAWA選手YO-HEY選手対デスペラード選手DOUKI選手。ぺロスが出だした頃、DOUKI選手が試合の解説席でぺロスアイテム身に着けていたような・・・(勘違いかも?自信なし)ぺロス側が相当煽ってきそうな雰囲気が今からしています。

次が原田選手大原選手稲葉選手稲村選手岡田選手対CHAOS軍とシックスオアナインか!後藤選手、杉浦選手とやりたいってツイートしていたはずですがお楽しみは先に取っておくということで。後藤YOSHI-HASHI選手組はWTL優勝者として真正面からぶつかっていってほしいです。

10人タッグなので組み合わせ妄想は無限に楽しめるのですが(言い過ぎ)石井選手と稲村選手がバチバチやり合う場面を期待しています。そこに割って入る稲葉選手とか。後はワト選手も目立ってほしいなっていう気持ちがあります。田口選手のお尻の餌食になるのはどの選手なのか?

そしてノア濃度が最も濃いのが金丸選手ザック選手対小川選手丸藤選手!新米ファンの私は過去に何があったのか正直よく分かっていません。でも、そんな私でさえも過敏に反応してしまうカードでした。ふわり宙を舞ったり関節決めまくったり、何を見せてくれるのか新米らしくフラットに見ようと思います。

KENTA選手がノア勢!桜庭選手杉浦選手に鈴木軍。鈴木軍がノアに侵略していた、という所までは把握しているので勝手知ったる間柄なのでしょう。元日の武道館を終え迎える横アリ、KENTA選手がとにかく気になります。

正規軍マサ北宮選手潮崎選手に拷問の館をぶつけてきましたか。過去に何かあったのですかね。小峠選手SHO選手の対決といい、何かありそうな不穏な空気が漂っているなと勝手に思っています。

武藤選手清宮選手に棚橋選手オカダ選手、これがメインになるんですかね。結果的に清宮選手がやりたいと口にしたどちらとも対戦が実現しレジェンドのパートナーを得ることになったのでやっぱり会社から推されているんだなあと再認識しました。

個人的にはオカダ選手ではなく飯伏選手だったらもっと良かったです。オカダ選手は先月のインタビューでも端からノアに興味なさそうでしたし、飯伏選手が万全だったら、清宮選手とどんな風に向き合ってくれたのかなと勝手に想像してしまいます。

最後、金剛対ロスインゴの10人タッグです!ヒロム選手が名前を出していた覇王選手がいないのでまた絶対にこの対決があると信じています。まだ始まってもいませんが。思えば似た境遇ですよね。ナンバー2の選手が最高峰のベルトを持ちリーダー(内藤選手は否定するでしょうがあえて)が会社の体制に苦言を呈す・・・。

試合後のバックステージまで楽しみです。ニヤニヤする内藤選手にかみつく拳王選手。鷹木選手を前後からあの強力なキックで挟み撃ちする金剛勢。タダスケ選手ヒロム選手は元気にワーワー言ってそうですしBUSHIと亜烈破選手のマスクマン競演も見もののひとつかと。華やか。

中嶋選手の例の撮影タイムの相手は内藤選手であってほしいという双方のにわかファンです!画になること確実ですよ。後、内藤選手には入場時の拳王選手のマネもしてほしいです(内藤選手への要求が次から次へと)オーカーン選手の仕草を真似るみたいに。

征矢選手とSANADA選手は全日本つながりですよね。他団体所属になり対峙するっていう心境はどのようなものでしょうか。きっとご本人達にしか分からない領域でしょうが他のヘビー4選手とは違う魅せ方をしてくれると信じています。

勝ち負け以上に、普段別々で見ている選手達が交わる試合が組まれたこと、単純に楽しみです。お祭りと言ったら御幣があるかもしれませんが、当日はそんな気分で臨みたいと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?