ブログに書けばいいのか

いったい中小個人はブログに何を書けばいいのか?

今日は「いったい中小個人はブログに何を書けばいいのか?」というお話。

前々回前回とネットでのSEOの重要性についてお話をしましたが、Googleは原則として「良質」な「オリジナルコンテンツ」を評価します。

説明するまでもなくGoogleの「良質」なという評価に対応するにはあなたが業界のプロとして質の高い記事をブログに投稿することはとても大事ですネ。

しかし、実際に質の高い記事を毎回書いて投稿するのはラクではありません。では、どうすればいいか?

「良質なオリジナルコンテンツ」に対応すれば良いのです。具体的には・・・こちらのブログで解説しましたのでお読みください。


ビジネス心理学講師の酒井とし夫です。講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープや日本全国の商工会議所等多数。講演依頼随時受付中です。書籍は「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」他です。