田中俊行

奈良と岐阜でいけばな教室の運営を行っています。 公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラ…

田中俊行

奈良と岐阜でいけばな教室の運営を行っています。 公益社団法人ソーシャル・サイエンス・ラボの理事として小規模事業者や中小企業向けの経営支援や日本文化支援や振興、SDGsの教育支援活動を行っています。 今の研究テーマは、美学、農業、日本文化とSDGsです。

マガジン

最近の記事

これからの時代の事業機会を考える

はじめにディズニーランドの入場料が高くて、本当の意味で夢の国になりつつあるという話題を見かけました。 親会社のオリエンタルランドは東証プライムの上場会社であり、株主をまず第一に大切にしないと自分たちの経営すら危ぶまれるので、利益第一主義になっているという点は致し方ないです。そして、株主第一主義である金融資本社会が悪いわけではないと僕は思っています。 資本社会の段階社会にはそれぞれの段階があり、その段階に応じて価値観も変わり、資本社会の形も変わるということです。 金融資本

    • 2024年6月 大阪定例会に参加して

      一般社団法人 経営実践研究会の大阪定例会に参加しました。 私たちは300年後の社会を見据え、弱い立場にいる人々の犠牲の上に成り立つ幸せは幻想であり、社会に適応する人を創るのではなく、人に適応する社会を創る、誰も犠牲にならない社会を目指して活動しています。 近畿圏では、大阪、兵庫、京都、奈良で2か月に1度定例会を開催しています。 第一部は兵庫で行政書士・社会保険労務士事務所を経営している世話人の川島さんから「これからのビジネスとは」についてお話頂きました。 Busine

      • いけばなお稽古日記 ~統一と変化から考える多様性の理解について~

        こんにちわ。 いつもありがとうございます。 蝉の声も日ごとに大きくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか? はじめに~最近の経済の話題について~先日、アパレル業界に所属する上場企業の月次売上高動向調査(2020年6月分)が帝国データバンクから公表されました。 6月時点では、約4割の企業が前年6月と比べて売上高が上回っているそうです。 理由は、緊急事態宣言が解除されイオンモールなどの大型店舗が再開されたことや、EC販売が好調であったということです。 特に前年6月売上高を20

        • いけばなお稽古日記 ~花は時代を超える~

          こんにちわ。 いつもありがとうございます。 初めに自己紹介が入りますので、ご存じの方はそこを飛ばして読み始めていただけると幸いです。 久しぶりの投稿です。 国の補助金対応や国家試験などが重なり、かなり空いてしまいましたが、以前よりもボリュームを少し減らしながら、投稿していきます。 今日の記事は、奈良教室での6月18日のお稽古の備忘録です。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をして

        これからの時代の事業機会を考える

        マガジン

        • お稽古日記
          9本
        • 美学
          1本
        • 日本文化
          3本

        記事

          いけばなお稽古日記 ~作品の”伸び”について~

          こんにちわ。 いつもありがとうございます。 初めに自己紹介が入りますので、ご存じの方はそこを飛ばして読み始めていただけると幸いです。 奈良市にあります”奈良きもの芸術学校さま”で、授業としていけばなの指導を月に2回行っています。 本記事は、そちらでの6月10日のお稽古の備忘録です。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元々、実家がいけばなに携わる仕事をしていたのと、大

          いけばなお稽古日記 ~作品の”伸び”について~

          いけばなお稽古日記 ~植物の特性を大切にする~

          こんにちわ。 いつもありがとうございます。 初めに自己紹介が入りますので、ご存じの方はそこを飛ばして読み始めていただけると幸いです。 本記事は6月9日のお稽古の備忘録です。 3種類に分けてお稽古をしたので、3回に分けて書かせていただいています。 今回は3回目です。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元々、実家がいけばなに携わる仕事をしていたのと、大学時代の専攻が美学

          いけばなお稽古日記 ~植物の特性を大切にする~

          美学の成立と日本の改ざん文化から老舗を考える

          こんにちわ。 今日は美学について書きたいと思います。 現在、自分が美学を勉強しているのでそれを備忘録としてまとめたり、人に伝えることで体に染みつけていくということが一番大きな理由です。 そもそも、なんで美学なの?てか、美学って何なの?っていう話だと思うので、僕が美学を大切だと思う理由、その辺りをまず前半は説明していきます。 後半は行為の美しさということに焦点を絞って、老舗というものの取り扱いを考えるという内容でお話しています。 美学をやり始めた理由自分の生徒さんが奈良だけで

          美学の成立と日本の改ざん文化から老舗を考える

          いけばなお稽古日記 ~自由花における作品の大きさの基準について~

          おはようございます。 いつもありがとうございます。 初めに自己紹介が入りますので、ご存じの方はそこを飛ばして読み始めていただけると幸いです。 本記事は6月9日のお稽古の備忘録です。 3種類に分けてお稽古をしたので、3回に分けて書かせていただいています。 今回は2回目です。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元々、実家がいけばなに携わる仕事をしていたのと、大学時代の専

          いけばなお稽古日記 ~自由花における作品の大きさの基準について~

          日本人としての教養 ~七夕はなぜ7日なのか~

          おはようございます。 今日から1週間の始まりですね。 先週、帝国データバンクからの情報で飲食店の倒産が過去最高のペースで推移しているという話がありました。 5月までのペースは308件で、昨年度比較では14件ほど多いのみに収まっていますが、徐々に経済活動が再開されてくる中で、事業継続に対して見切りをつける経営者はこれから増え、これから倒産が増加するとみられています。 実際に、在宅勤務下での家飲みなどで今後は外食回数の減少とコストパフォーマンスを意識された店選びが増える傾向になる

          日本人としての教養 ~七夕はなぜ7日なのか~

          いけばなお稽古日記 ~いけばなにおいて大事なこと~

          こんにちわ。 いつもありがとうございます。 初めに自己紹介が入りますので、ご存じの方はそこを飛ばして読み始めていただけると幸いです。 本記事は6月9日のお稽古の備忘録です。 3種類に分けてお稽古をしたので、3回に分けて書かせていただきます。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元々、実家がいけばなに携わる仕事をしていたのと、大学時代の専攻が美学だったこともあり、回りま

          いけばなお稽古日記 ~いけばなにおいて大事なこと~

          日本人としての教養 ~七夕節供の始まりについて~

          本日も先日の続きで節供についての話を展開したいと思います。 自己紹介から始まるので、ご存じの方は飛ばしてご覧いただけますと幸いです。 まずは簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元々、実家がいけばなに携わる仕事をしていたのと、大学時代の専攻が美学だったこともあり、回りまわって現在は仕事の6割くらいを日本文化に関係する仕事をしています。 残りの4割は公益社団法人の運営とそ

          日本人としての教養 ~七夕節供の始まりについて~

          いけばなお稽古日記 ~いけばなのいけかた~

          7月に入り、梅雨時も重なって草木の生長がはやくなってきました。 今日は、6月9日に行ったお稽古の作品をポイントとともに紹介していきたいと思います。 最初に自己紹介がはいりますので、ご存じの方は飛ばしてご覧いただけますと幸いです。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元々、実家がいけばなに携わる仕事をしていたのと、大学時代の専攻が美学だったこともあり、回りまわって現在は

          いけばなお稽古日記 ~いけばなのいけかた~

          日本人としての教養 ~節句と節供~

          今日から7月になりました。 早くも半年が過ぎましたが、年度の目標に対して皆様をどのくらいの進捗率でしょうか? コロナの問題で経済状況も良くない中で、上場会社の決算も600社以上が下方修正をしています。 業界にもよりますが、私たち文化に携わる人間はこういう時だからこそ、地に足がついた無理のない計画を立てたいですね。 七夕が近いということもあり、何度かにわけて節句についての話を展開していきたいと思っています。 今日もご覧いただいている方の発見につながるような内容を提供していきたい

          日本人としての教養 ~節句と節供~

          いけばなお稽古日記 ~花の魅力を引き出すということ~

          こんにちわ。 ご覧頂き、ありがとうございます。 本日はお稽古の備忘録について書かせていただいています。 最初に自己紹介がはいりますので、ご存じの方は飛ばしてご覧いただけますと幸いです。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元々、実家がいけばなに携わる仕事をしていたのと、大学時代の専攻が美学だったこともあり、回りまわって現在は仕事の6割くらいを日本文化に関係する仕事をし

          いけばなお稽古日記 ~花の魅力を引き出すということ~

          いけばなお稽古日記 令和2年6月4日

          この日記は僕が運営しているいけばな教室の備忘録です。 基本的には、いけばなについてのヒントになればと思い、お弟子さん向けに書いています。 他所からここを訪れる方もよろしかったら見て行ってください。 今日から投稿を始めるので、どれくらい前までさかのぼってやるか悩むのですが、とりあえず今月初めからの分を掲載していきたいと思います。 簡単に自己紹介初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 田中俊行と申します。 私は金融業界出身で現在日本文化に携わる仕事をしています。 元

          いけばなお稽古日記 令和2年6月4日