2023年の振り返りと2024年の目標
はじめに
こんにちは、Matsudaです!
今月は2023年1年間の振り返りと2024年の目標について書きたいと思います。
軽く自己紹介です。
今年の前半は建設業界向けのシステム開発会社におり、5月から新しくweb自社開発企業に転職。日々なんとか生きている経験3年ほどのエンジニアです。建設業界からの未経験転職組です。趣味は筋トレです。
2023年振り返り
1〜4月
・転職を決意し転職活動を開始。転職先が決まる。
・外部のエンジニアイベントへの積極的な参加。
・副業に割く時間が大きく増える。
・基本情報技術者試験の勉強。
・簿記3級や会計の勉強。
5〜7月
・基本情報技術者試験 合格。
・コーチングを受け始める。
・転職し勤務開始。キャッチアップに苦労する日々。
・つみたてNISAをようやく始める。
8〜10月
・ココナラでエンジニアリングのサービスを出し、2件売れる。
・良いメガネを買う。
・毎月の振り返りnoteを書き始める。
11〜12月
・本業にて開発プロセス全体に自由裁量を与えられる。
・個人で受けたシステム開発の納品、運用保守。
・エンジニア外部イベントへの積極的な参加。
トピック掘り下げ
基本情報技術者試験について
ようやく取得できました。
去年挑んでいたんですが、午後の勉強をサボって点数足りずで撃沈したり、午前試験会場間違えて遅刻で受けることすらできなかったりと取得できずじまいでした。今年こそは流石に…と思い、午前の振り返り学習と午後対策を以下のUdemy講座にて取り組みました。
この講座は試験対策が効率的にまとまっていておすすめできます。この講座とキタミ式の参考書、問題集で効率的に合格できると個人的に感じています。来年は応用情報にチャレンジしていきたい。
転職先での仕事について
自社システムを提供している弊社には、大きくtoB, toC, そして社内向けの管理システムがあり、僕は社内管理システムチームに配属となりました。チームメンバーとしては基本的にCTOと自分、そしてアルバイトの(つよつよ)エンジニア1人という少人数チーム。業務内容は社内管理システムの新規開発や運用保守、そして他チームで拾えない社内全体的な開発依頼への対応などがありました。
技術的な振り返り
システムがマイクロサービスで構築されており様々な言語に触れてきました。
フロント: React, TypeScript
バックエンド: Node.js(Express), NestJS, Ruby on Rails, Golang
その他: GraphQL, AWS(ECS, EC2, StepFunction, S3, etc…)
新しいことばかりでキャッチアップしていくのに苦労する日々でした。請求周りの実装を担当することが多く、外部APIを使った実装や定期実行タスクの実装に取り組んできました。お金周りの開発は正確さが何より重要であり随分と肝を冷やしました。良い経験。
ただ、技術的なアウトプットが少なすぎることが大きな反省。技術記事が全然書けていない。少しずつでも書いていこう。
技術以外の振り返り
開発部以外のチームや外部エンジニアと仕事をする機会が多くありました。社内では事業部、経営管理部と関わっていました。この関わりを通して事業理解やタスク管理力、設計力の向上などにつながりました。(社内メンバーのつながりが増えたこともありがたいことでした)
来年の話
1月から組織編成が変わり、僕はCTO室というチームに所属することとなります。CTOの元、社内横断的な課題に対して取り組んでいくチームです。目下、請求周りやインフラの改善を行う予定があり、一層開発力を向上させていかないと詰みます。第一戦力として活躍できるよう引き続き精進していく所存です。
副業について
今年は副業もしっかり取り組んできました。
開発案件に参画させていただいたり、自身で提供したサービス(エンジニアリングサービスやツール開発)に取り組んだりしていました。
学びになったこと
・エンジニアとして、技術力向上や他業種での経験値の増加。
・事業をより良くするための解決手段としてエンジニアリングがあり、人とのつながりが仕事に繋がっていくなという実感を持てたこと。
・個人で開発やお客さんとのやり取りを進めるため、ビジネススキル向上や仕事に対する意識改革など、本業にも還元される良い影響があったこと。
反省点
・本業で扱う技術のキャッチアップの時間が十分にとれていなかったこと。
・睡眠時間を削ってしまうことが多く、日中のパフォーマンスが落ちてしまうことがしばしばあったこと。
・自分の代名詞となるような個人サービスをリリースしたかったが、仕様設計に時間を使いすぎて実装が全然進まなかったこと。
来年の話
本業も副業も十二分に取り組むというのは無理があることかもしれないですが両軸でやっていきたいのが本心としてあります。理想的な働き方として「転職と副業のかけ算」を書かれたmotoさんをトレースしていきたく、本業エンジニアとしての実力向上、副業として提供できる価値を向上させていきたいと考えています。(転職予定は現状ないです)
仕事内容の見直し、学習時間の確保、生活習慣の見直し、プライベートの時間の見直しなどに取り組んでいきます。
2024年の目標
・PdMの解像度を上げる
以下の書籍を読んでnoteやX(旧twitter)などにアウトプットをしていく。
・「INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント」
・「プロダクトマネジメントのすべて」
・「プロダクトマネージャーになりたい人のための本」
・「プロダクトマネージャーのしごと 第2版 ―1日目から使える実践ガイド」
・応用情報技術者試験に取り組む
当たって砕けろ、の精神でひとまず受験してみようと思います。
「基本情報受かった後なら記述試験対策すれば案外すぐ受かるよ」と先輩から言われたけど、いやいやそんなことはないでしょ!?!!と思っているのでやれることはやって挑みたい所存。
・個人サービスリリースと、収入の最大化
小さくて良いから個人サービスをリリースする。三輪車レベルでいいからとりあえず出す。2〜3個は出そう。そして収入を最大化するため、本業では技術の研鑽と業務の効率化、副業では新しい仕事の着手と業務効率化をおこなっていく。
さいごに
上手くいったりいかなかったりの繰り返しの1年でした。それでもなんとかここまで生き延びられているのは周りの方の支えがあってこそだと切に思っています。ありがとうございます。
関わる人が増え自分の存在価値を見失いそうになることも多々ありますが、自分にできることは自分の最大出力を出していくことに限るのでめげずに来年も技術力向上と人間力向上に努めていく所存です。(…まとめが固すぎる!!)
今年は大変お世話になりました。
来年もやるかやるか精神で取り組んでいきます。
2024年もどうぞよろしくお願いいたします!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?