maro

シンクタンカー(文化,文化設計,文化戦略,地域づくり)

maro

シンクタンカー(文化,文化設計,文化戦略,地域づくり)

マガジン

  • 経営者のための「江戸文化サロン」

    神保町で2014年〜15年2月まで行った「江戸文化サロン」を更に展開して行く、経営者向けのコンテンツです。

記事一覧

■第2回江戸文化サロン「九品の追求―数寄屋造と御成門―」

「江戸文化サロン」が8月27日夜、東京・神保町区民館にて開催されました。2回目 となるこの日は「九品の追求―数寄屋造と御成門―」 のタイトルで行われ、予習課題を 果た…

maro
9年前
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

■第1回江戸文化サロン「寛永期が生んだ文化」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

maro
9年前
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

能「富士山」…(その1)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

maro
9年前
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

能「富士山」…(その2)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

maro
9年前
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

能「富士山」…(その3)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

maro
9年前
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

能「富士山」(その4)……江戸城内での事例(家重公・家治公・家基君)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

maro
9年前
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

能「富士山」(その5)…江戸城内での事例(家斉公)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

maro
9年前

■第2回江戸文化サロン「九品の追求―数寄屋造と御成門―」

「江戸文化サロン」が8月27日夜、東京・神保町区民館にて開催されました。2回目 となるこの日は「九品の追求―数寄屋造と御成門―」 のタイトルで行われ、予習課題を 果たした申し込み者16名が参加しました。

冒頭挨拶に立った当会理事 木川靜雄氏は、「双方向でいろいろなお話や交流ができれ ばいいなという思いで人数を絞り込みました。お顔がよく見える雰囲気で進めていきた い」と、このサロン設置の趣旨を述べ

もっとみる