記事一覧

Game Porting Toolkitのビルドに失敗する

短かいまとめ Game Porting Toolkitをビルドしようとしたら失敗した エラーを知らべたらCommand Line Tools(CL Tools)のバージョン上げたせいっぽい ダウングレードしてみ…

toshiki
2か月前
2

chromeを使ってライブコメントを翻訳する

Youtube の配信(ライブ)を見ている時、日本語以外のコメントが多くなっているとコメントの内容がわからなくなってしまう事があります。 そんな場合にコメントをChromeブラ…

toshiki
4年前
6

Discordと通知設定

Discordの通知設定は端末毎に設定されるPCはPCの通知設定 スマホはスマホの通知設定 スマホで通知が来ないのはスマホの通知設定スマホ側で通知の設定を変更しないと通知が…

toshiki
4年前
1

ファンレターを増やしたい

AZKiさんのライブに行く時は毎回、手紙を持っていくことにしている 手紙を出すようになったのは経緯としては 2019年の超会議の時にとあるプレゼントを送った時、手紙を付け…

toshiki
4年前
2
Game Porting Toolkitのビルドに失敗する

Game Porting Toolkitのビルドに失敗する

短かいまとめ
Game Porting Toolkitをビルドしようとしたら失敗した
エラーを知らべたらCommand Line Tools(CL Tools)のバージョン上げたせいっぽい
ダウングレードしてみたらビルドできた

長い解説M2 Mac miniにしてGame Porting Toolkit(GPT)使えるようになったのでインストールしてみた
最新はGame Porting Tool

もっとみる
chromeを使ってライブコメントを翻訳する

chromeを使ってライブコメントを翻訳する

Youtube の配信(ライブ)を見ている時、日本語以外のコメントが多くなっているとコメントの内容がわからなくなってしまう事があります。

そんな場合にコメントをChromeブラウザーを使ってライブコメントを自動で日本語に翻訳してコメントの内容をわかりやすくする方法です

簡単に言うとChromeに組込まれているGoogle翻訳を使ってコメントを自動翻訳してしまうというだけです

Google翻訳

もっとみる
Discordと通知設定

Discordと通知設定

Discordの通知設定は端末毎に設定されるPCはPCの通知設定
スマホはスマホの通知設定

スマホで通知が来ないのはスマホの通知設定スマホ側で通知の設定を変更しないと通知が出ない

沢山ある通知設定ざっと3つある
* スマホの通知設定
* Discord全体の通知設定
* Discord各チャンネル毎の通知設定

スマホの通知設定をしないとDiscordが通知を出さない
Discord全体の通知

もっとみる

ファンレターを増やしたい

AZKiさんのライブに行く時は毎回、手紙を持っていくことにしている
手紙を出すようになったのは経緯としては
2019年の超会議の時にとあるプレゼントを送った時、手紙を付けたのが元になっている

その後しばらくは手紙を送ったことを忘れていたのだが、
ある日ファンレターの写真をTwitterに上げているのを見て見覚えのある手紙を見掛けた

「あっ手紙ちゃんと取っておくんだ」
自分としてはプレゼントのつ

もっとみる