
ネズミ花火
1
図のように、5つの机が円周状に並んでいます。この机に、1~5までの数字が書かれたカードを1枚ずつ適当に置き、次のようなゲームをします。
1)好きなカードを1枚選び、机からとる。
2)そのカードを持ったまま、時計回りにそのカードに書かれている数字の数だけ移動する。(カードの載っていない机も数えます。)
3)移動した先の机に置かれているカードと、持っているカードを交換する。
4)2と3を繰り返し、カードの載っていない机でちょうど止まったら終了。
このゲームを終えたとき、カードの並びが、時計回りに5,4,3,2,1の順になっていました。最初、カードはどのように並べられていたのでしょう。
※ 解答・解説は有料コンテンツですので、コメント欄に正解やヒントなどを書くことはお控え下さい。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
1
数理学習研究所所長。子供から大人までさまざまな「算数・数学」の学習ニーズに対してそれぞれに応じた学習支援を展開している。著書『できる子供は知っている 本当の算数力』(日本実業出版社)、『東大脳さんすうドリル』(幻冬舎デュケーション)など。http://kurotake.net