見出し画像

#としじのPS その3~カレントディレクトリとCSV~

環境としては今後この環境にあることを前提としていきます。フォルダがなければ作成してください。

また、ここをカレントディレクトリにしておくこととします。何言ってるかわからない人は、とりあえず「実行ウィンドウ」にて

cd C:\PowerShell

と入力して実行してください。

#としじのPS

画像1

サンプルデータについては、基本的にExcelでCSV(SJIS)として作成することにします。

それを読み込んで、加工、別名のCSVとして保存する、という流れで入出力を行っていくつもりです。

エクセルを新規作成して、F12キーにて「名前を付けて保存」、図の要領でCSVファイルを作成ください。

CSVのみが書かれているほうです。
CSV UTF-8 の方ではありません。
ご注意ください。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?