見出し画像

#としじのPS その6~スクリプトの読み込み~

#としじのPS

さて、前回の実行ポリシーを設定しましたね。これで保存したスクリプトを読み込んで、PoserShell_ISE上で実行する、ということができるようになりました。

まずは手元のスクリプトを図の要領で保存してください。
"C:\PowerShell\ps001.ps1"
この名前で保存するとこととします。

画像1

1枚目の図のようになっていればOKです。
では、確認してみます。ひとまずPowerShell_ISEは一旦落として、再度立ち上げてみましょう。
開き方は何通りかやり方ありますが、エクスプローラからドラッグ&ドロップ、またはフォルダのアイコンをクリックして選択するのが簡単でしょうか。(2枚目参照)

<1枚目>

画像2

<2枚目>

画像3

では、読み込んだスクリプトを実行してみましょう。VBAでもおなじみの「F5」で実行です。もちろん右向きの三角をクリックでも大丈夫です。

どうでしょうか、ちゃんとできましたか?
これでPSの開発環境は整いました。実行ポリシーというのを管理者権限で変更、これがクリアできればOKですね。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?