見出し画像

片道6,600円のJALスマイルキャンペーンで実際に予約してみた

片道6,600円のJALスマイルキャンペーンで6月1日(木)~15日分(木)の予約受付が開始されたので、実際に予約してみました。
人気の便は限りがありすぐに売り切れてしまうため、予約できる可能性を増やす方法や実際に予約することで初めて知った情報を紹介します。

①JALスマイルキャンペーンとは

JALスマイルキャンペーンとは、国内線の全路線一律片道6,600円で利用できる期間限定のキャンペーンです。
本セールは3月に初回予約を開始したものの、サーバへのアクセス集中により、通常の予約すら不可能になったため一度中断していました。

現在は予約システムを改修することにより、スムーズな予約が可能となっています。タイムセール期間と対象搭乗期間は以下のとおり。

〔タイムセール期間 1〕
5月12日(金)00:00~13日(土)23:59
〔対象搭乗期間 1〕
6月1日(木)~15日(木)

〔タイムセール期間 2〕
5月19日(金)00:00~20日(土)23:59
〔対象搭乗期間 2〕
6月16日(金)~30日(金)

②予約方法

●仮想待合室に入室(タイムセール開始前 23:30頃~23:59まで)

キャンペーン価格が適用される便は限りがあるようですので、人気の便を取得するためには仮想待合室に入っておくことが必須条件となります。
仮想待合室に入室するためには、タイムセール期間前の23:30頃~23:59にキャンペーンページにアクセスするだけで大丈夫です。

なお、仮想待合室の先着順に予約できるわけではなく、仮想待合室に入っていた方を対象として、予約可能となる順番が抽選で決まります

仮想待合室ご案内イメージ
実際の仮想待合室画面

●待合室で「メールで通知」を設定(タイムセール開始時間後 00:00~)

00:00になると、仮想待合室から待合室に移動されます。抽選結果に応じた予約開始までの「待ち時間の目安」が表示されていますので確認してください。最下部の「順番が来たら通知する」に自身のメールアドレスを入力し「メールで通知」をクリックしておくと直前にメールでお知らせしてくれます。

実際の待合室の画面

●予約開始まで待機(メール受信後~予約開始まで)

「メールで通知」をクリックしてからしばらくすると入力したアドレス宛に案内室まで戻れるメールが届きます。あなたの列IDの後の青字リンクをクリックすることでどのデバイスでも案内室にアクセス可能となります。

通知メールの内容

案内直前に再度メールが来るので、あなたの列IDの後の青字リンクをクリックして案内室へ戻っておきます。

案内直前のメール

当初の待ち時間の目安は1時間以上でしたが、実際の案内までは56分でした。途中で寝てしまったり、離れた方がいたのでしょうか?

順番が来た時の待合室

●予約開始

順番が来たあとは通常の予約画面に案内されるので、日程とキャンペーン価格の便を選択することで予約可能となります。
ただし、予約画面が案内されたあと予約完了まで30分以上経過してしまうと再度順番待ちとなってしまうため注意してください。

なお、行先によって変わると思いますが、自分が予約した便でキャンペーン価格が適用されているのは、平日では初便と最終便のみ、土日では初便のみでした。
予約完了後の支払い期限はその日の23:59までなので、あせらずに支払いをすませてください。支払いが完了しない場合は自動キャンセルとなります。

キャンペーン価格が適用されている画面

③実際に予約してみて

●実際の運賃は?

実際の運賃は空港使用料を含めて往復13,940円でした。通常の料金と比較すると往復で21,912円も安く予約できています。割引率は約62.4%です。

JALスマイルキャンペーン料金
通常料金

●キャンセル出来る?

キャンセルは可能ですが50%の手数料がかかります。料金を支払いするまでは予約確定でないため、支払いは慎重にしてください。

キャンセル料金

●マイルは貯まる?

事前にJALマイレージバンク会員に登録した上で搭乗することで、通常と同様にマイルが貯まります。

④まとめ

・通常料金の半額以下で予約出来るJALスマイルキャンペーンは非常にお得
・キャンペーン開始前30分間に仮想待合室に入ることで人気の便が予約でき 
 る可能性があがる
・待合室でメール通知することでどのデバイスを使用しても待合室に戻れ
 る。また、予約開始前にメール通知がくる
・キャンセル料金は約50%かかるため、料金の支払いは慎重に



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?