見出し画像

あれ…? マグカップとお皿は…?

 福袋で買ったミスタードーナツのドーナツ引換券がまだ残っているので、定期的に通っているのだが、ちょっと久しぶりに行ったら少し様子が変わっていた。私は大体店内でホットカフェオレと一緒にドーナツを1~2個つまむスタイルなのだが、マグカップは紙コップに、ドーナツを乗せていたガラスのお皿は無くなってトレーに紙ナフキンを敷いてその上にドーナツを乗せるスタイルに変わっていた。

 なんか突然貧しい感じになったな!

 「食器は料理の着物である」とはよく言ったもので、普段あんなに美味しそうに見えたのに急にこんな…ええ…? もちろんカフェオレもドーナツも、味自体が変わったわけではないのだけど、気分が上がらない雰囲気になってしまった。これって他の店舗もそうなのだろうか…。お皿はなくてもまぁいいかなぁという感じだけれどマグカップは欲しい! 頼むぜ!

 環境に配慮するならマグカップ…だよな? もしかして錯乱したアルバイトの人が店中のマグカップを全て破壊していったりしたのだろうか。謎。

 ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?