区政の潮流/新型コロナウイルス感染症対策における議会の意義は?

【都政新報2020年6月5日号】

スクリーンショット (1591)

 各区市町村とも新型コロナウイルス関連の補正予算を次々と成立、そして住民にいち早く予算を執行するための取り組みが行われている。その最たるものが一人あたり10万円を支給する特別定額給付金である。
 ここで、当然ながら各地方自治体では、補正予算を成立させなければ、その事務を行うことはできない。では、補正予算の成立の仕方はどうだったのだろうか。

専決処分と臨時会

ここから先は

1,588字

¥ 200