MTG 自分のプレイを振り返る。27日目 デカスロン・マッチドラフト ドラフトから1戦目まで

1/8(日)デカストン十種競技マッチドラフト ドラフト

https://www.17lands.com/draft/ea38bdb0de2a4c8dbefb4f19c18f8d5c

<ドラフト1パック目>
Q、どんな意識でピックした?
A

・1手目「強情なベイロス」を取った事で、緑のピック優先度は少し高かった気がする。緑を軸に、他の色を物色する感じだった気がする。

Q、気になるところは?
A

・1手目の「強情なベイロス」は、強いカードだけどダブルシンボルだけは少しだけ気になった。これか「飛び立ち」で迷った。
・2手目で「魂の仕切り」と「抹消する稲妻」で後者を取った理由が思い出せない。
 ・17landsの指標的には僅かに稲妻。
  ・1手目のベイロスを使いまわせるパターンがある分だけ「仕切り」のが良かったんじゃ?
・何枚か見えた「エネルギー屈折体」を、サイド後にタッチの3色目運用プランをやりやすくするために1枚は取りたかった気はする。

Q、1パック目を終えて
A

・緑は決まったと思う。2色目はまだそれほど決定的にはなっていない印象。
・「ベイロス」と「岩枝のゴーレム」が取れているので、13手目に取れた「行き届いた採掘」がちょっと面白そうという気持ちがちょっとある。

<ドラフト2パック目>
Q、どんな意識でピックした?
A

・2色目探しが軸になっていた気はする。
・とはいえ緑がメインなので、緑の強いカードは取りたいと思っていたはず。

Q、気になるところは?
・6手目に「有角の石探し」を取って、そのあと8手目に「有角の石探し」を取らないのは振り返るとちょっと疑問符。
 ・意識は緑白に寄っている印象がある。にも拘らず強い事が理由で6手目に「有角の石探し」を取ってしまった事で赤にも気持ちが揺れているぽい?

Q、2パック目を終えて
A

・緑単タッチ白でメインは決まった気がする?

<ドラフト3パック目>
Q、どんな意識でピックした?(ただし2手目はトイレに行ってしまって選べず※1)

・緑単タッチを固めつつ、サイドプラン用のカードを取りたかった気はする。

Q、気になるところは?
A

・1手目は「空輸する従軍牧師」を取ったが、緑単タッチの安定を考えるなら「進化する未開地」もあった気がする。
・↑と似た様な理由で、「エネルギー屈折体」を取る選択肢も。少なくともどちらかで「未開地」か「屈折体」をを取っておきたかった気がする。

Q、3パック目を終えて
A

・緑に少しの白を加えた形がメインになりそうに見える。
・「空漁師の蜘蛛」の2枚目が取れているので、飛行が多そうな白青兵士なんかではサイドから黒をタッチするプランもありえる?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デッキプラン 緑白

https://www.17lands.com/deck/ea38bdb0de2a4c8dbefb4f19c18f8d5c/3

Q、このデッキのメインプランは?
A、

・「強情なベイロス」「トカシアのオニュレット」「岩枝のゴーレム」×2に「静止網」や「ヨーティアの衛生兵」まで加えてライフ回復手段を多めに採用して、ライフレースをサイズとライフ獲得で有利に展開したい。
 ・さらにこれらを「行き届いた採掘」での再利用プランも。特に「静止網」はトークンなら何でも除去できるし、カウンターが乗った生物にもある程度対応できる。「行き届いた採掘」は基本単独で仕事しないのでカードだけど、強力にシナジーできるカードが多いので今の所採用している。(使った後で抜ける可能性はありそう)
・能動的な除去は「服役」と「静止網」の2枚なので、
・序盤は無理に攻めず、中盤以降の押し返しが主な形になりそう?

Q、土地の配分は?
A、

・このデッキの序盤は緑のみで構成されていて、白が欲しいのは3~4ターン目以降で、5ターン目くらいまでなら白マナが出ない事が大きな問題にはならなさそうに感じる。
 ・「シタヌールの重鎮」を含めて白マナが出せるカード8枚のうち1枚をドローできる確率は初手を含めるなら概ね80%前後。
  ・初手にない場合は3ターン目で57%、恋しくなってきそうな5ターン目で77%
・逆に緑マナは4~5ターン目までにはダブシンがある事が望ましいと感じる。
 ・9枚あれば、流石に1~2ターン目に1枚も出せない心配をする必要はないと思いたい。
  ・初手に1枚あり、2枚目を引く確率は4ターン目で69%。(シタヌールの重鎮を含めると74%)
   ・初手にない場合に2枚引く確率は「重鎮」込みで4ターン目で35%しかない。森が1枚もない場合はマリガンを検討するべきだと思う。

Q、どうやって勝つ?
A

・4/4以上の生物や、「アルゴスのスプライト」を育ててのサイズ、「飛空士の騎兵部隊」の回避能力を活かして、中盤以降の押し返しが主な勝ち筋に感じる。
 Q、では、そのサイズ未満の生物の役割は?
 A、

 ・「シタヌールの重鎮」:色マナサポート。特に白マナが必要な場合は大切に扱う必要があるかもしれない。
 ・「サリンスの鋼探し」:アドバンテージの獲得。ファクトが出るカードは全部で9枚あるので、初手に1枚ある確率は80%以上。2ターン目に出せるなら、少なくとも1回は能力誘発ができる可能性はある。
  ・ただ、これが入った7勝デッキに入っていたファクト枚数は10枚以上で、さらに蘇生持ちも多かったので、しっかり仕事をしてくれるかどうかは未知数。
 ・「トマクルの儀仗兵」:タフ3までの相討ちと、兵士なので、「飛空士の騎兵部隊」の強化先の1つ。
 ・「アルゴスの日和見主義者」:出るだけで仕事している。5マナ域以上は現状ファクトが多いので、石を出す仕事の意義は大きい。
 ・「ヨーティアの衛生兵」:ブロッカー。タフ1はほぼ止まる。兵士なので「儀仗兵」と同じく。

<サイドプラン>
・「空漁師の蜘蛛」2枚、「撃ち落とし」があるので、飛行やどうしても落としたいボムファクトを落としたい場合はこれらを投入したい。
 ・この場合、色マナサポートがあまり取れていないので、2枚目の「サリンスの鋼探し」を使って多少無理にでも土地を探せる方向に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/8(日)デカスロン。兄弟戦争マッチドラフト 緑白1戦目〇〇 お相手は白青

https://www.17lands.com/history/ea38bdb0de2a4c8dbefb4f19c18f8d5c/0/0

<1戦目、先手初手>
Q、手札は?
A

・迫力に欠けるけど、色マナには困らない。「衛生兵」を「ガイアの贈り物」で盤面をゆっくりさせたい。

<1戦目評価>
・お相手が土地1枚で詰まったので言える事は少ない。
・迫力に欠ける手札ではあったけれど、ドローでしっかり大きい所を引けたのでプランとしては機能していた。
・1戦目で見えたのは「島」と「戦闘急使」のみ。何処にでも入りえるパーツなので、何かを変えるほどの情報はちょっと感じられないのでサイドからの入れ替えはせず。

<2戦目、後手初手>
Q、手札は?
A

・問題はない手札。序盤から中盤まで動ける気配はある。「森」2枚が偉い。

<私3t目>
※2、ミス。唱える順番は「サリンスの鋼探し」→「トマクルの儀仗兵」だった。「ちゃんと考えてプレイしましょう。」

<私5t目>
※2、ミス。
「サリンスの鋼探し」の能力で「アルゴスの日和見主義者」を落としてはダメ。能力を誘発させられたし、実際次は土地だったのでアド損。「ちゃんと考えてプレイしましょう」

<私8t目>
Q、「サリンスの鋼探し」の能力で「ヨーティアの衛生兵」を落としたのは?
A、
「衛生兵」が活きる展開ではないと判断した。飛行を持てるようになったので、こっちがじわじわ攻める盤面と考えた。

<私9t目>
Q、「無鉄砲」はこのターンに付けるべきだった?
A
※2、ミス。
次のターンに付けるべきだった。土地だったら「アルゴスのスプライト」の強化と両方プレイできたし、土地でないならそれをプレイするか、「スプライト」の強化を構えていればいい。「ちゃんと考えてプレイしましょう」

<私10t目>
Q、「飛空士の翼」は「スプライト」に付けるべきだった?
A

※2、ミス。「トカシアのオニュレット」に付けるべきだった。ブロッカーとして立たせたかったのかもしれないけど、その役割はこの後出した「錆ゴライアス」の仕事だった。「ちゃんと考えてプレイしましょう」

<私12t目>
Q、土地は出すべきだった?
A
※2、ミス。
「スプライト」用のマナをいらなくなったので、土地を出す優先度は低い。1枚は残しておくべきだった。「ちゃんと考えてプレイしましょう」

<2戦目評価>
・致命傷にはならなかったけれど、小さなミスが多いゲームだった。
・お相手は1戦目マナスク、2戦目マナフラ気味とちょっと悲しいゲームだったかも・・・

<今回の課題>
※1:朝食を食べた後だったので、トイレに行きたくなる可能性はあった。
※2:ちゃんと考えてプレイしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?