学校説明会その1
夏休みあたりから、本格的に始まる感じですかね。今年は、どんな感じなのでしょう?
去年は、コロナ禍での学校説明会であり、
だいぶ縮小された感じでした。
学校説明会の参加については、
ご家族によりいろいろかと…。
いろんな高校を見に行くご家族もあれば、
県立、私立1校ずつなど様々でしょうが…
ちなみに私は下記の感じでした。
7月11日 県内私立高校
7月28日 市立高校
8月 7日 県内私立高校
8月11日 都内私立高校(学校見学のみ。
説明会は、動画)
8月18日 県立高校
8月21日 県内私立高校
9月12日 県内私立高校
10月 9日 県内私立高校
10月16日 県内私立高校
だいぶ行きましたね。
子供が、見てみないと分からない
と言っていたのもあり、一通り説明会を
聞きに行きました。
(後半は、偏差値が上がらず、滑り止めに
なりそうな高校も追加しました…)
県立高校については、もう少し予定があったのですが、コロナのため中止になった学校も
ありました。
多く観に行くのも良いかと思いますが、
ある程度、予定を考えないといけないですね。
日程が必ず被るので、優先順位を決めるとか、
後日の学校説明会もあれば、どちらかをずらすとか…
あとは、塾の夏期講習等の日程だとか…
いろいろ調整が必要かと思います。
私は、エクセルでカレンダーを作って、
ある程度調整していきました。
(早い高校では、個別相談会も始まってくるので)
高校によっては、予約をしずらい高校もあるので、
予約開始時間とパソコン(スマホ)と
にらめっこという状態の高校もありましたね。
各学校に行くものを記載してみましたが、
イベントとして行うものもあります。
有名なものとしては、「私学フェア」と
いうものがあります。
去年は、申し込みまでして、直前でコロナの関係で中止になりましたが、
熊谷 川越 大宮で私立高校が何十校か集まって一斉に行うものです。
今年も、コロナの関係でどうなるか分かりませんが…。
いろんな高校の特徴があるので、
個人的には聞きに行って納得のいく高校を
選んだ方が良いかなと思います。
(第二希望のになってしまったとしても、
そこで高校生活を楽しめるのでは…)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?