見出し画像

Lからくりサーカス その時歴史が動いた

22年ぶりに自力での表示万枚を達成しました。

22年ぶりですよ?

とくに痺れたのは3ループ目

ぱりんっと運命の一劇が終わった刹那


目と耳からなんか出たよねマジで


最終的にはここで終わってしまったんだけど、超満足


3,000枚入ってるところからだったから差枚はなんともいえないけど、我ながら見事な一撃いや一劇でした

この日はCZ6回やって成功ゼロなので、そういう意味ではCZ突破なしで万枚表示達成はそうはいないのではw

通常幕間×
CZ×
CZ×
CZ×
CZ×
スルー天井直撃→万枚
天国CZ×

って感じね



5号機時代は万枚どころか5,000枚超えるまでに相当な時間を要し、
秘宝伝太陽でようやくその壁を超えられました。


2013/4/29 上福岡ジャルダンにて初5,000超え



終日打ってや合わせ万枚は何度もあったものの、

2014/5/25 ガイア神田にて 16,334枚


ついぞ表示で9,999枚のカンストやそれ以上を拝むことなく、最高は9,000枚ちょい…

2020/7/26 SAP野田にて 天井から


ほどなく5号機はなくなり、2,400枚上限、つまり設計上達成確率0%時代に入ってしまったことになります。

それがまさか表示を引き継げるようになって、
有利区間ゲーム数1,500→3,000→4,000が延ばされて、
(今度6,000らしいですねw)
L機とかいう無制限のチート機が世に蔓延るようになるとは…
いやはやパチスロメーカーには頭が下がる思い。


なので一応記録としてね、残しておきます。

差枚は全然万枚いってないので、次の目標はそことコンプかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?