もうすっかり秋ですね!

秋ですね。

これは完全に秋。

あのー。。。

話題を二軍からも出そうかと思います。

まあ今までのやつが一軍だったのか?はあるんですけど、でもまあ自分の中の話。二軍もガンガン出す。

一軍二軍話で言うと、ロマサガ2のつかみでやった、「枝豆が野菜として買うとめっちゃ高くて、惣菜として買うと安い」が、こいつが一軍起用おかしいだろうという話なんですけど、これは完全なる贔屓起用ですね。

長年枝豆の値段には違和感あって、どっかで言いたいと思ってたので。

皆さんにおかれましては、これ未満の話がガンガン俺から飛び出すというところを覚悟しておいて欲しいです。

日常

#トロトロのエッセイ ってのを書いてたんですけど、まあなんだかんだで仕事はじまると書けなくなったね。

いや〜こういうエッセイって旅行中のちょっとした事件膨らますとちょうど2,000字ぐらいのやつが書けるんですわ。

わたくしはWebライターさんではないので、この辺の感覚よくわかんないんですけど、とにかくわたくしの文章的なとこの地肩が強いっていうのは本当だと思うんですよ。

でもまあトロトロのトロはゲーム実況アカウントなので、文章より動画を売りたいと思ってる。

あと秋めいてきたんで、サンマ買って秋味を飲みました。

これマジでここ数年のルーティンと化してる。

秋味って、もう完全に、普段キリンの一番搾りなんて飲んでないのに、秋だから買ってる謎ビールなんだけど、もう完全に、マーケティング戦略に負けたと思う。「麦芽が普段の1.3倍」。それで美味いなら普段から1.3倍にせえや、ちゅー話なんですけど、そんな浅はかなビールを毎年秋になると飲んどるんですよねえ。

ボケがよ。

旅行とかしないと事件が起こらない💢

普通に働いて、普通に過ごしてると、書けるような事件が起こらない。

普段の職業とか家族構成とか、全公開してる人はええすよ。

でもそうじゃない人がほとんどだし、仮に職業が自由だとしてもさ。芸能人が他の芸能人とめっちゃ面白い出来事があったとして、それをどこまで他に言いふらしていいかみたいな問題もあって。

そういうことで、旅行はめっちゃいい。


めっちゃ書けることができる。一期一会やし。

それでも。

それでも、旅行中良かった「絆」って、軽々しく言いたくないので、ちょっともったいぶっちゃうので、訳のわからんネットエッセイ?ネットエッセイって言葉あんの?まあネットエッセイには書きたくない。

温存、とかでもなくて。エピソードってホントにすぐ忘れるからな。だいたい話せるタイミングが来て、温存したやつって、そのまま消えるよな。

動画

この一ヶ月くらい、ゲーム実況動画は撮ってなくて、ロマサガ2のストックを流してる感じです。

たぶんこのペースで投稿だと、10月はいける感じ。

次なにかなあ〜とは思う。やりたいゲームは、「Life is Strange」か「KANON」。もしくは「桃鉄ワールド」。

10月でゲーム実況チャンネルが2周年目となる。

全然やめてもいいけどね? ゲーム実況なんて……もうちょっとだけやりますが。

まとめ

いや今回ちゃんと章立てしたのに、全然内容ないな。。。

終わります。

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?