見出し画像

推しメン

2019年に遅ればせながらSNSを本格的に始めて目についたバンドを聴くようになって、さらにウン十年ぶりにライブハウスへ行くようにもなった。そんなこんなでバンドも好きだしアイドルも好きなので推しさんが増えまくり。

バンドは音楽性とか曲が好みだと推してくのだけど、メンバー個人を推すことも多かったりする。プレイスタイルが好きなことが大きな理由だけど、お話させてもらったりもするので中身というか雰囲気とかも好みかどうかも理由のひとつかな。

アイドルさんも曲やパフォーマンスが好みだと推してく感じ。(中にはSNSで交流があってから推してるグループもあるけどね)
なので基本的に箱推しっぽくなるんだけど、最初に直感的にいいな!と思うメンバーがいるんだよね。特典会とかで話させてもらったりしてもその直感はほぼ外れない感じ。

ココから本題。
今回は推しメンへの感想というかメッセージを書いとこうかなあ、と。ココ見てない人がほとんどだけど名前出すのはあれだし分かる人だけ分かればいいやという自己満なのでイニシャルに笑。あ、イニシャルは普段呼んでる言い方なんで名字だったり名前だったり。

・哀のKちゃん
明るく元気で正直なところがとても好き。反面脆さや不安定さもたまに見えるし危なっかしさもあるけど、そこも個性だし魅力なのかなと思う。喜んでくれてるところは嘘じゃない感じがするしね。

・哀のMちゃん
歌うまいし気配りできるしなんか人を惹きつける魅力があるな。キレイな目がとても好きで吸い込まれそう。これまでの経験からかとても大人だなと感じることが多いけど、まだまだ知らない弾けてる部分がありそう。そのへんも知られたら嬉しいね。

・誰のSちゃん
最近のアイドル推しのきっかけ。初めて行ったライブで挨拶して、次のライブ参戦まで数か月あったのに覚えててくれた事にとても感激したしスゴい子だなーと感心して推しメン決定。ストイックに見えるからパフォーマンスもメッセージもとても強くてとても惹かれる。でも話すとかわいいところもあってそのギャップもとても好き。

・Bくん
あるきっかけでSNSフォローして、その頃ちょうど配信聴けてファンに。まず声が癒されるというかなんかとても良くて好きだし、かもし出すゆるいというか暖かい雰囲気がとても好き。
アイドルさんもやってるので大変かもだけど頑張ってほしいな。

・KのKちゃん
デビュー前についったフォローしてくれて交流して応援はじめた。バンドや漫画もおススメしてくれたり、好みが合う部分もあるのかな。まあ話合わせてくれてる部分もあるかと思うけど。アイドルさんとしてもちろん好きだけど、個人的に友達になりたいと思える子だなー。自分の歳は置いといて。
セルフプロデュースで運営もやってるからほんとに大変だと思うけど応援してる。

 ・GのYちゃん
ギタープレイはめっちゃカッコよいし好みの音なんだよね。オタクなところもあったりしてそのへんも好き。バンド自体応援してるのでまたライブで応援!いつかついったフォローしてもらうのが目標!笑

・Mさん
ゆるふわ天然の雰囲気ながら頭振り回してゴリゴリのベースプレイをするギャップが好き。あまりライブ観られてないんだけどまた観に行きますね。以前頂いたオリジナルピックはマジ宝物。

・EのKちゃん
唄声がめっちゃ好きだし曲も好きだしライブでのパフォーマンスもバンドとしてもとても好き。いつも熱いライブだし楽しめるし元気と感動くれる。エゴサすごいからそれも好き。

書いてて思ったけどSNSで反応くれたりする推しメンが多いな。もちろんリプとか負担になるだろうから無理して欲しくはない。でもふぁぼやリプで交流できるとより嬉しいし単純だから応援したくなるんだよね。

推しメンはいわゆるインディーズバンドだったり地下アイドルといわれてるけど、いつかもっと大きなステージやテレビとかで観られたらいいなあと思う。そうなったらなったで、きっと寂しさもあるのだろうけど。

そんな日が来ることを願って微力ながら応援していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?