見出し画像

Hello My BESTY&Hello My KUMAMOTO~2022.1.13

Hello My BESTY 東京ラストに参加してきました。

年末年始の酷使によりドイヒー状態になった左膝裏。
治療を始めて少し痛みがひいたから、悩みつつもお台場へ。
ただ、、お台場歩くところだらけなんでした(知ってたよ😭)

とはいえ、行かない選択肢はない。

こんな時にグッズ抽選も早い番号が当たり、
お台場→リハビリ→お台場
という移動。

でも、おかげさまで、自分と友達の分とでピンズコンプする奇跡。(仲良く仲間と分けあえました。)

買えてない方もたくさんいる中、ありがたい。

生まれて始めてのファンミ参加。

一言でいうと、、、
『 楽しかった 』

Zepp Diver Cityの広さ。
この人数しか入らないと思うと、当たったことが奇跡でしかない。

自分が行けなかったワンマンライブのことを思い出すと、来れなかった方の気持ちは痛いほどわかる。
だからこそ、楽しむことだけ考えた。

『結果。。。楽しかったぁ。』

BE:FIRSTが本当にすぐそこにいた。

席が2階の最後列だったので、どうかな?
と思ったけれど、メチャクチャよく見えた。

ぴあアリーナの広さから比べると(ちなみにぴあアリーナの時は、2階センターの後ろから数列め)

ハッキリくっきり、全員が見れた。

そして、メチャクチャ長い時間メンバーと一緒に過ごした。

ファンミって神イベントなんだな。

ワンマンライブ配信での時間より長い時間。

トークやゲームタイムがたくさんあり、メチャクチャじっくりとBE:FIRSTを見つめていられた。
(MTV LIVE match本当あっという間だったから(笑))

そして、BESTYは本当にお行儀が良く、静かだった。
驚くほどに静かで、手拍子すらあんまりしないので、舞台SING!神戸公演の手拍子と盛り上がりと大爆笑と比べると、ものすごく静かだった(2階席だけ?)
まあ、トークの前後に曲が3曲ずつあるだけということもあるのかもしれない。
(あと世の中の状況な。。。本当これにつきるよ(泣))

初、生 Gifted.カッコ良かった。

リアルにGifted.が1番好きな曲だから、カッコ良さは際立っていた。

本当にソウタくんのダイヤル回し(←勝手にそう呼んでる)とラストのフリーダンスもうノケゾリがハンパなくて、メチャクチャカッコいい!
カッコいいしか言葉が出てこないわ(笑)


Shinning One
Move On
Gifted.

ジェスチャーゲーム
あっち向いてほいじゃんけん
BESTYに質問
写真撮影タイム
メンバーからのメッセージ

Kick Start
Be Free
First Step

こんな感じの流れだったかな?

メンバーがソウタくんのお誕生日をサプライズでお祝いを企画してくれたので、
なんか幸せな気持ちが倍増した。

ソウタくんちょっと早いけど、
お誕生日おめでとうございます!

何度もいうけど、Gifted.は最高でした。

マナトくん、ジュノンくんの歌声はやっぱり凄かったよ。耳に心地よい歌声。アレンジも凄かったし。

リュウちゃんがトークタイムでMCをしてくれたんだけど、なかなかの進行ぶりだったし、時々アマガミしてて、それがまた可愛かった。絶対にジュノンくん抜いたと思われる背の高さだったな。スタイル鬼かっこよかった。

シュントは歌声がちょっと伸びないから、またお疲れなのかな?って思ったけど、お腹が空いてるだけだったのかもしれない。
ただ、ひたすらにかわいかった。体育座りして手を振るシュントは愛らしかった。

そして、リョウキくんは本当に美しかった。美しすぎて、目を離せないくらいキラキラしてるのとメチャクチャ爽やかだった。
あの顔で『愛してる』なんて言われたら、本当にヤバいしかない。

レオくんは期待通りのいつものレオくんで、そして細部に至るまでBESTYを見ていた。
他のメンバーもみんなのことを細かく細かくみていてた。

ファンミってこんな至福の時があるのかぁ。

ランくんデビューしたら、これやってくれるかなぁ?
やってくれたら、倒れる人続出なのではないか?

というくらいのファンサだった。

トミランレイのイベントは、トークイベントだったからというのもあるけれど、MCの2人の顔は見ていたけれど、ランくんは観客1人1人をじっくりむしろ見ないようにしているようだったので、ファンミが早くできるようにデビューしてくれることを待つばかり。
それにしてもトミランレイは神イベントだった。
あの狭い空間であの近さ。ヤバい。
(あんな中でランくんが黙ってワタシだけを見ていた数秒こそ神時間だった。まだ他の誰もそれを気づいてない数秒。ワタシの中で時は止まり、ランくんの動きも止まってたから神時間であり宝物でしかない。あのドングリお目めが。。。今もそれを思い出すだけで幸せしか感じない。)

THE FIRST FINAL は、本当のLIVEだから、ファンミとは違う感動が待っていることは間違いないだろう。

またすぐに彼らに会えることが楽しみしかない。

ラストにBE:FIRSTの2nd シングルが春に出ること。
その時にまたBESTYと会えることを企画しているとレオくんが教えてくれた。
たくさんのBESTYが彼らに会えることを祈っています。

Gifted.は本当に素晴らしいから、また生で観たい!

つうか、本当にソウタくんのダンスは最高だし、歌も最高だった。(本当にランくんと2人でコラボしてるところが見たいぞ!!)

1人1人がメッセージをBESTYに伝えた時に、ソウタくんの挨拶がとても印象に残った。

自分で自分にゴメンネって謝る気持ちになるって、どんなだろう?

メンバーそれぞれいろんな想いがあり、今に至ること。
これからのことなどを語る姿は、BMSGのあり方というか生き方というか、彼らのスタイルであり誠実さであったりが伝わってくるので、素晴らしかった。

あまりにも気分がアガリ、足が痛いのに曲の時は立って無意識にリズム刻んでしまったので、本日爆死状態の足だし、ほとんど寝てないけど(笑)

行って良かったです。

BESTYの友達はそんなにたくさんはいないけど、連れは大変喜んでくれたし、みなさんとても楽しそうだった。

気合いの入ったファッションをしている方もいらしたので、もっともっとアピールしていいんだなぁと思いました(笑)

体調万全なら昼間もお台場にいて、BESTYウォッチングしたいくらい、BESTYをもっと見ていたかった(笑)

ダイバーシティのフードコートなどで見かけたBESTYさんは、みんな若くてかわいくて、キレイな人が多かったな(笑)

さて、まずは怒涛のBMSG月間である1月。

1つ目のイベントが終わりました。

ワタシの少し遅めの正月休み。ここからは九州へと旅立ちます。

マジ、BE:FIRSTに会うのはそんなに緊張しないのに、
何回会ってもランくんに会うことは、息ができないくらいの気持ちになるのですが(笑)

古家蘭さんに会いたい気持ちしかないです。

BE:FIRSTに会えたからより一層その想いは強くなっていく。

今まではそこにいない古家蘭のことばかり考えていたワタシですが、
ちゃんと昨日BESTYになれた気がします。

ランくんを想う気持ちとは、全く違うけど。
大切な仲間を想う気持ち。
この短期間でものすごい成長をしている彼らのことを尊敬しているし、ランくんにも、彼らに続いて欲しい。そういう強い気持ちしか残らなかった。

BMSGに一緒にいること。

仲間であること。

素晴らしいBESTYがついていること。

それが美しかったし、尊い。

明日はたくさんのランくんのファンに会える。

それがランくんたちに会えることと同じくらい楽しみです。

舞台SING!!!最高の船旅の最終章。

成長したランくん座長と
レイちゃんの初舞台。
そして、舞台SING!FAMILYの演者さんとスタッフさんたち。

またこんな状況下だけど会える人と、会えないけれど舞台SING!!!の無事と成功を祈り続ける仲間たち。

みんなの気持ちを乗せて九州へ飛び立ちます。

#最高が何か証明しよう

最高のBESTYがついているBE:FIRSTに感謝。

BMSGに彼らがいることと、彼らとともに成長をし続ける古家蘭を応援できることに感謝。

自分をBESTYだと認めてもいいんだと思えることに感謝。

#BEFIRST
#BESTY
#HelloMyBESTY
#BMSG
#THEFIRST
#THEFIRSTFINAL
#古家蘭
#ランくん
#BMSGTRAINEE
#舞台SING
#RAN
#創作大賞2022

よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。