見出し画像

BE:FIRSTTV重大発表よりも驚く自分の古家蘭愛~2022.6.25

本当は、別のことを書きかけていたんだ。

昨日書き終わらずに、ちょっと保留にしているうちに。

ビーファの1st ALBUMが出ることが発表されました。
(拍手)👏👏👏

BE:FIRST、BESTYの皆様、
おめでとうございます。

『おめでとうございます』

そういう気持ちです。

ワタシはランくんのファンでありながら、BESTYであり、OUTERなんだけど。。

今日はランくんのことしか考えられない。

だから、なんとなく立場としては。。。

『おめでとうございます』

そういう気持ちです。

(自分事とは到底思えない)

今日のビーファTVが山中湖周辺がロケ地だと知っていたから。

実は覚悟しないと見る気持ちにはなれないとわかっていた。

もちろん、ちゃんと見るけれど。
見たけれど。

山中湖周辺にいって、エモい気持ちになるのは、ビーファだけではない。

でも、今のところ、そこにランくんが訪れる映像はない。

ただ、テレビが映すのは、
思い出の場所山中湖を訪れて、エモい気持ちになるビーファだけだ。

なんか、それを見るのは、
複雑な気持ちしかない。

えっと、なんだっけな。

重大発表か。

BMSG的に重大発表には違いないね。

正直、覚悟していたよりも早く1stALBUMが出ることになって、ホッとしています。

良かった。

前に書いたような気がするけれど、
ビーファの全国ツアーと1stALBUMが、出るまで。

デビュランはない。

そうワタシは考えてます。

そうです。

まず、1つ最低ラインの日程がクリアになりました。

(どんなに最速でも2023年1月中旬以降。なんならプロモーション期間考えたら3月~5月くらいかな)

前から夏にビーファのALBUM出ると思いつつ、全国ツアーの発表が先にあったので、
1stALBUMはいつ???

となっていたワタシ。

本当にホッとしています。

全国ツアーが1月に終わる。

少なくとも、次のグループについてのお知らせはその後。

だから、ツアー終わって早くて春。。。

そういう覚悟してました。

さらに、BMSGの節目を考えるのと、社長の言う『今年』の概念が『2022年』であるとはかぎらず、社長的にいうと、『2022年度』の可能性もあるので。。。

(日高さんには、『今週』の概念を1度裏切られているので。時の解釈そのものが違うのかもしれないという覚悟をしています)

軽く来年の春まで、
デビュランがないことも、その、お知らせがないことも覚悟していたので。。。

最低限のクリアラインであるBE:FIRSTの
『1stALBUM』と
『全国ツアー』
これの日程がでたことは、本当にホッとしているのです。

目安がまず、春!と思える。

そう思いたい。。。

とにかくビーファの1stALBUMの売れ行きと、全国ツアーの成功を心から願っています。

デビュランが来春だとしても。
それ以降だとしても。

それを早めに何かお知らせしてくれるのは、
いつでもいいですよ。
日高社長。

(全て、ワタシ個人の考えかつ予想なので、フェスで突然ランくんのデビューについてお知らせがあるのかもしれないし。それならそれでいい意味で裏切ってくれるなら大歓迎。)

どんな他の重大発表や、
新章突入があったとしても。

ワタシには、デビュランのお知らせ、
もしくは、
イマラン情報でなければ。。。

なんの心にも響いてはこない。

それはもう仕方ないです。

BMSGの各々のアーティストの活躍を願いつつ。

楽しみつつ。

ワタシは待つだけなのだから。

だから、嬉しいよ。

そして、ビーファの新ビジュも解禁になりましたね。

スゴい。。。

自分が1番驚いたのは、
メンバーのビジュ変化ではなくて。

どのビジュを見ても、
全く心の琴線に触れてこないという現実。

自分の揺るぎない古家蘭愛だけを再確認。

そんなことを思ったのでした。

古家蘭さんが好きだ。

ランくんでないならば、
どんなにビーファがイケ散らかしていても、
そんなことは別にいい。

なんて思ってしまったのだ。

カッコいいよね。BE:FIRST

また新しくファンがたくさん増えますね。
たくさんの人に愛されますように。

ALBUM売れますように🙏

心から願っています。

それまでは。。。

ランくんの姿は表には絶対に出てこないのだろうから。

とにかく今夜はそういう複雑な気持ちも抱えつつ。

また、古家蘭さんのことを想うのでした。

今日はうちのスタジアムにくまモンが遊びに来てくれました。

ひたすら、くまモンを見てるだけで、
熊本への想いが溢れて。
ランくんへの愛が溢れて。

幸せな気持ちになるのでした。

ありがとう、くまモン。

ありがとう、ランくん。

熊本県出身でいてくれて。

その繋がりがあって、ランくんを応援しているので。

本当にこういう日には、
熊本が心にシミル。

いきなり団子食べながら、
また泣いてた。

特別な場所。熊本。

愛してるぜ。

奥歯が磨り減るほどに古家蘭さんを愛しているわけですが。

実は本当に奥歯を治療しているので。

ガチで奥歯は磨り減っております。。。
なんなら、治療のために奥歯外してます。

奥歯を噛み締めて。

耐えている。

食い縛りすぎて、本当にアゴが腫れてしまい。
大学病院に通う始末(笑)

いや、笑えないけど(涙)

それでも、頑張ろうと思えるのは、

ひとえに古家蘭さんが、
きっと頑張っているのだと思えているからです。

また、明日も頑張ります。

たとえ今日勝てなくても。
(サッカーの試合勝てなかった。。。)

明日はまた切り替えて頑張ろうと思う。

愛する熊本が生み出した
愛する人が頑張っているのだから。

ワタシも頑張ります!

いきなり団子を食べながら涙できるくらい、
深い愛情を持てることに感謝。

by torokumamon

#古家蘭
#ランくん
#RAN
#BMSGTRAINEE
#BMSG
#BEFIRST
#BEFIRSTTV
#BESTY
#OUTER

よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。