見出し画像

THANKS,NovelCore 川崎CLUB CITTA'エピソード0配信LIVE~2022.2.6

では、あらためまして、
本日のコアくんの配信LIVEを観て、書きたいと思います。

書きたい!そういう気持ちにさせてくれる人。

それがNovelCore。

ぶっちゃけ足が痛い。
まともにこの1ヶ月ワタシは自分の左膝が自分のものではないんじゃないかと思うくらい痛くて、苦しんでいる。

1月のBMSG月間のために、年末年始無理して働いて、病院にも行かず放置したツケが回ってきたといったら、それまでだし。

ムチャして足引きずりながら
お台場→熊本→北九州→川崎→横浜へ
行ったくせにといわれれば、本当に自業自得ではある。

でも。
たとえこの先、もしも一生足を引きずりながら生きることになったとしても、
ワタシはこの1ヶ月自分が選んだ行動を後悔はしない。

足は痛いよ。
仕事もまともにできなくて、あんだけ毎日毎日歩いていたのに、それもできなくて、悔しくて、本当にツラい。

でも、それでもこの1ヶ月に後悔はない。

悔いが残るとするならば、それぞれのLIVEでもっとノリノリに楽しみたかったことくらいだ。

あの日、コアくんが川崎に来てくれて、ワタシの地元川崎に来てくれて、そこに縁があり参加できたこと。

本当に感謝しかなかった。

今、自分は無事にいるけれど、前後の世の中の状態があまりにも悪化していて、

LIVEに行っていいのだろうか?

LIVEは無事に開催されるのだろうか?

そんなことばかりを毎日毎日考えていた。

だから、あの空間の素晴らしさを、体感できたこと。

大切な時間を過ごせたことには感謝しかない。

あらためて、配信LIVEを観て、現地にいた時よりも号泣。。。

なぜなら、足の痛みを抱えて、あれから改善がしきれずに、今も苦しんでいる。

THE FIRST FINALが終わり、一区切りついて、
覚悟はしていたけれど、
この配信月間。

言葉にできないモノを自分の中に抱えていて。

書けない。

また書けないに突入していたから。

あの日聞いた言葉なのに。

コアくんの言葉は。

聴く度に、また、心に響くし、違う気持ちで聴いてるから、もう1人で真っ暗にライブハウス仕様にした部屋で、くまモン抱きしめながら、泣いていた。

音楽っていうのは、奏でる人だけではなくて、聴いている聴き手の心情にどう響くかで、初めて届き。
初めて物語は完成するんだって思う。

だから、その時、その時で全然違うモノになる。

今日は、また、一段と響きました。

しみました。

そして、頑張ろうという気持ちになりました。

足いてーよ。
膝ぶっ壊れてるよ。

でも、6月のコアくんのLIVEまでに頑張って治すよ。
仕事減らす勇気まで出して、今は耐える。

THE FIRST FINAL配信の感想も書けてない。

それには色々理由があるけれど。

今日のコアくんの配信LIVEを観て、あらためてこのLIVEは伝説になるんじゃないかと思うほど、やっぱり素晴らしいLIVEだったと感動してる。

また、書きたい気持ちも出てきた。

コアくん、ありがとう。

THANKS,ALL MY TEARS

そこにいないランくんが踊ってるのが見えたよ。
コアくんがランくんにすら見えてくるくらい2人が1つになって見えた。

それくらいあのMVを毎日毎日観ているし、あの曲のストーリーがコアくんのストーリーであり、古家蘭のストーリーであり。
また、自分のストーリーでもあると感じてる。

1人1人の人生に寄り添う楽曲だから、
何度聴いてもその都度、感動する。

そして、コアランを生で
THE FIRST FINALで観れたから。

もう、そこに居ても居なくても古家蘭は
THANKS,ALL MY TEARS
とともにいるんだよ。

映画のエンドロールみたいな終わり方が、またもう本当にコアくんの構成神でしかない。

ワタシは始まりから終わりまで全てこのLIVEが大好きです。

LIVEを観た時にも書いたけど。

BMSG FAMILYのみんなよ。

このLIVE観たよな。

これだぜ。

古家蘭、これを観たよな?

こういうのをやってくれ!

NovelCoreがいることで、
BMSGがいかに価値ある会社になっているか。
コアくんがいることで、どれだけアキテクやBMSGを日高さんを信じることができる自分でいるか。

コアくんありがとう。

必ず絶対に、またコアくんに会いに行くからね。

小さな期待としては、いつかランくんともラップ一緒にやってください。
2人が歌うところが観たい。

そして、また
THANKS,ALL MY TEARS
を2人でLIVEでやってください。
2人がステージにいると、
どっちも観るという夢が叶います。
観るところに困って両目が信じられないくらい視野広くなるけど(笑)


次にまた会える日に、
笑顔でコアくんに会うために、
また、しんどくても頑張るよ。

配信LIVE、ありがとう。

NovelCore最高!!

心の兄ちゃんに感謝。

by torokumamon

#NovelCore_BIRTHDAYLIVE 
#コアとOUTERからHuluさんへ
#NovelCore
#OUTER
#THANKSALLMYTEARS
#コアくん
#コアラン
#古家蘭
#RAN

よろしければ、サポートおねがいいたします。 ワタシ自身サポーターですが、サポートしていただけると、 メチャメチャやる気がでて励みになります。