見出し画像

カルドハイム_事前カードレビュー(ドラフト、スタンダード)_導入


こんにちは、とろけるしちゅーです。

普段はニコニコにMTGAのボイスロイド実況を投稿しています。
実力は構築リミテ共にプラチナ帯、様々なファンデッキで遊んでいます。
https://www.nicovideo.jp/user/5024709

今回、カルドハイムの新カード感想を書きに来ました。
楽しんでいただければ幸いです。

このページは導入になります。

■[このページの目的と説明]

この事前カードレビューの主な目的は

・初見の感動を残す。
・後々に見返して予想と合っているかを確認して楽しむ。

・皆の感想を聞いて楽しむ。
・頭の中の整理をする。
⇨つまりは「日記」兼「交流」兼「整理」です。

MTGAのドラフトの目線で評価し、その他の場合は言及します。
あと、いろんな人の事前レビューなどの評価を見ていますので
完全初見ではありません。許して!

ある程度ドラフトを楽しんだら使用感との違いを追記しようと考えています。
ドラフトの様子は以下のハッシュタグにて公開するつもりです。
#とろけるリミテッドチャレンジKHM

■[環境の予想]

全体的な印象としては

・誇示による、ノーガードに対する優位性。
・予顕による、マナスクリュー対策。
・多色化が容易(ただしタップイン)であること。
・一部カードのマナ拘束の重さ。
・氷雪パーマネントは氷雪土地が無いと平凡。

⇨土地事故すると死ぬ。予顕で多少はごまかせる。
多分、敵味方事故ることがあるので土地が引けたものが勝つ。

キーワード能力は後述するとして
土地事故を起こすと本領を発揮できないカードが多く、攻撃ついでにアドを取られる生物がいるのも組み合わさって、何もできずに敗北しそうだなと感じました。(ランデスも効果的になりそうです)

今回、世界という形で部族があるようですがシナジーよりも単体で強いカードが多いみたい。個別のレビューでお話させて貰えればなと思います。


■[アーキタイプの予想]

ありそうなアーキタイプとしての戦い方を予想してみます。

・予顕シナジー
予顕されている、領域外から唱える(青白)。2つ目の呪文を唱える(白黒)。
どちらも長期戦向きが多い。白黒はアグロ寄りの構成もあり得る。
2マナ支払って何もしない、が前提のため、後述の誇示シナジーなどにやられないように1マナ域を大事にしたい。

画像2

画像3

・誇示シナジー、アグロ
誇示によるシナジーはとても少ない。(赤に2枚のみ)
ただ、予顕も氷雪も滑り出しは遅いので、攻撃すること自体に価値をもたせている戦略は有用と考えている。
誇示は白、赤、黒に多く存在するとのこと。
回避能力持ちは誇示が少ないため、コンバットトリック準備しておくと良い。

画像1

・氷雪シナジー
氷雪マナとそれによる効果のシナジー。費用対効果自体は高いが氷雪土地がどれほど手に入るのかがわからない。2色タップイン土地が氷雪土地なので、多色を組んでいたら勝手にシナジー組めるかも。固めれば強いと思うよ。
氷雪は青、緑、黒に多く存在するとのこと。氷雪土地は全ての色にあるので、氷雪土地だけタッチもありかもしれない。(そしておそらく起こるだろう土地事故)

画像7

画像6

・装備品、ルーンシナジー
装備品のサーチ、強化(赤白)によるシナジー。装備品エンチャントでもあるルーンによる強化もある。
今作では生物トークンを生み出す装備品もあるので積極的にルーンを生かしてみたい。

画像5

画像4

・部族シナジー
ほぼ《多相の戦士》(青緑)でクリーチャータイプを選ぶことによるシナジー。にも全体強化とかで存在する。
なお、今作では10の世界があり、それぞれの代表的なクリーチャーがいる。
白赤⇨ドワーフ(わずかにシナジーあり)
緑白⇨人間
赤緑⇨トロール
黒赤⇨デーモン
白青⇨スピリット
青黒⇨ゾンビ(わずかにシナジーあり)
青緑⇨多相の戦士(メイン)
緑黒⇨エルフ(ちょっとシナジーあり)
黒白⇨天使(わずかにシナジーあり)
赤青⇨巨人(ちょっとシナジーあり)

他にも狂戦士シナジーがある。
色決めのときに強い効果を持つシナジーがあれば部族を寄せても良いかもしれない。(そういう効果の《多相の戦士》がいない?それなら気にしなくてもよいよ)

画像9

画像8


他にもあると思うけど、うまく言語化できないため、やめときます。
(毒殺シナジー、墓地から除外シナジー、宝物シナジー、ライフゲインシナジー
天啓が下ったら書くかも。)


■[最後に]

個人的には白黒天使か、赤青巨人が強いと思います。(単純なカードパワー)

以上!

他は思いついたら追記する。

以降は個別のカードレビューへどうぞ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?