見出し画像

空気の読めないおっちゃんとの戦い。

先日のことである。

いつも繁盛していて入る機会がなかった人気中華料理店があるのだが、夜に通りかかったところ珍しく行列が消えていた!

これはラッキーと思い店に入ろうとしたところ、外から店内の様子を覗き込む1人のおっちゃんサラリーマンが。

行列はないと言えども店の中は混雑している様子。しかしカウンター席には空きもちらほら。これならおっちゃんサラリーマンも俺もすぐに入れそうだ。


と、思った次の瞬間!!!!!

おっさんは何を思ったのか!!!

店内に入らず店の外に並べてある行列待ちのイスに腰掛けたのである!!!

何をしてるんだおっつつつつあん!!!!

皆さんこの意味が分かりますか!!!!!

このおっちゃんは店員さんに「外で待っててください。」と言われた訳でもないのに自己判断で勝手に外の椅子で待機し始めたのである!!!

いや、待てよおっさん!!!!
その判断は間違ってるぞ!!

「俺は店員に言われなくてもじっと順番を待つ物分かりの良い客だ。」みたいな顔して勝手に自己判断で待つなよ!武士みたいな顔すんな!!

店の中に一旦入って店員の指示を仰いでから行動してくれよ!!あなたが外で勝手に待ち始めても店内にいる店員さん気付く可能性少ないだろ!!

まず扉を開けて青山テルマなみに「ここにいるよ」と主張してくれよ!!Yo!!!


このおっさんの行動で何が起きるかを説明しよう。

まず2番手であった俺が勝手に行列待ちをしているおっさんを抜かして店内に入ると気まずい雰囲気になる。トラブルになる可能性がある。

かと言って抜かして入った後に店員さんにわざわざ「いや、実はずっと先に待ってたおっさんがいまして、、」と説明するのもダルい。


かと言っておじさんの後に椅子に並んで待っても永遠に呼ばれない可能性がある。なぜならこのおっさんは店員に存在を気付かれていないのだから。

こうなったら一旦様子見だ。
店の周りを一周回って時間を稼いで様子を見よう。5分後に事態は多かれ少なかれ動いてるはずだ。


俺は意味もなく店の周辺をゆっくりと歩き回る。なんと意味のない時間であろうか。この歩みはあのおっさんに捧げるレクイエム。


そして、時は来た。
5分後の世界であのおっさんはどうなっているのか?審判の時が来た。

ゆっくりと店の前に目を向ける。

そして次の瞬間、、、、答えは出た。




おっさんの後ろにめっちゃ新しいおっさんが並んでる〜〜〜〜〜!!!!!


この中華料理店に入るのに俺にはまだ修行が足りなかったみたいだ。

サポート頂いた金額はブログ書くために入る喫茶店のモーニング代にしようかなと思ってます。また楽しんでもらえるブログ書けるよう頑張ります!