見出し画像

2日連続で美術館に行く男。

昨日行ったばかりなのに、また今日も美術館に行ってしまいました。

六本木での撮影後に時間が空いたためどうやって時間を潰そうか考えていたところ、なんと近くに国立新美術館が!


東京は狭くて広い。何故今まで六本木に来ていて気づかなかったのだ!!!
そんなわけで徒歩1キロ圏内にあった国立新美術館へー。



てか、美術館の名前ってみんな似ててややこしい。昨日行ったのが国立近代美術館で今回が国立新美術館。なんか名前のティスト似過ぎてる問題。



しかし、今回違ったのがiPhoneを持っていた点。昨日はスマホなしで行ったため自分の目でゆったりと見れたのですが、今回はiPhone11での動画撮影も兼ねていたため慌ただしめ。

自分の目で見てるというよりはスマホのレンズ越しに鑑賞している感じ。


やはり仕事をしながら同時進行でプライベートの時間も充実させるというのは至難の技ですな。

なので今回は仕事モードで終わってしまいました。やはり自分の中の課題はどれだけ今後ネットと距離を適切に取っていくかと実感。

そんなブログを書いてる電車の中で「バスキア展」の広告が。

バスキアと言えば前ZOZOTOWNの社長の前澤さんがお気に入りで購入してた記憶が。

一見すると子供の描いた絵のようでもありながらその線と色使いの迫力は圧倒されます。

これを生の大きさの迫力で見たらどんな感情になるのだろう。


次回の休日の予定が決まりました。バスキア展でネタ作り。もちろんスマホは家に置いたままで!

サポート頂いた金額はブログ書くために入る喫茶店のモーニング代にしようかなと思ってます。また楽しんでもらえるブログ書けるよう頑張ります!