![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14028412/rectangle_large_type_2_77982497f3a6755207cfb06d0ea8d4ce.jpg?width=1200)
SNSを辞めたらすこぶる調子が良い!!
ここ数日、SNSを意識してあまり見ないようにしている。
何故かと言うと最近の疲れのせいである。
その原因がSNSの世界に浸かりすぎているからではないかと仮説が浮かんだのである。
SNS、具体的に僕が良く使っているのはTwitter、Instagramあたりであるがこれは一度開くと楽しすぎてなかなか辞められない。
無限に入ってくる新しい情報、しかし様々なニュースや意見などを目にすると疲弊するのも事実だ。
自分には関係ないようなことまで頭を使って考えたり悩んだりするのは無駄ではないかもしれないけれど、やり過ぎれば脳のキャパオーバーになるのは間違いない。
そんな考えから強制的に朝起きてからも、電車に乗ってる暇な時間にもSNSを開かないようにしてみた。
するとどうだろう。効果はテキメンである!!
マジで脳みそが疲れない。
あと重要なのは逆に孤独感がない。
SNSをしてるとみんな楽しそうに見えるため孤独感に苛まれる事があるが、それがマジでなくなる。
つまりは抱いていた孤独感とは見せかけのハリボテな悩みであることが判明した。
余計な情報が入ってこないのでムダに悩むこともないし、目の前のことに集中できる。
あらま!答えは簡単なところにあるものね!
もちろんSNSは大好きであることは間違いないけれど、これからの人生はつきあい方を変えていかなければ行けない転換器に来ているような気がしている。
とにかく余計な事に気を紛らわせず自分のやるべき事に集中するべき。と気づいたのである。
今後はどうやったら適切なSNSとの距離を取れるか、今は根性で開かないというクソみたいな戦法だが、これだと長続きしないので何かシステムを整えなければ!
なんか、こんな事1年前とかにも動画で言ってた気がする。笑 歴史は繰り返す。
ぜひ謎の疲れや疲労感に悩まされてる方、騙されたと思って2~3日SNS閉じてみてください!
人生が変わりますよ!!
いいなと思ったら応援しよう!
![YouTuberないとー【おるたな】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/533632/profile_1861d7c7a1ce545a0b5170863054bbb5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)