マガジンのカバー画像

漫画動画シナリオのこと

76
シナリオの仕事について
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

物語づくりが好きな人はWebでシナリオを書いてお役に立てる時代

あーりーです。 YouTube漫画のシナリオを書いています。 今日もシナリオのご依頼主からいた…

シナリオのご依頼主からの感想

あーりーです。 シナリオを納品したときにご依頼主からいただいたお褒めの言葉を、ここに書き…

【シナリオ】ざっくり書いて微調整は後から

あーりーです。 いま、お風呂上りにシナリオを書いています。 今日中に何としてもある程度か…

【嬉しい】ぼくの記事を読んで「継続案件がもらえた」とのご報告

あーりーです。 記事を読んでくださった方から、うれしいお知らせをいただきました。 ぼくの…

Webライターは本業か副業か

あーりーです。 昼間は別の仕事をして、それが終わってからWebライターとしてシナリオを書い…

YouTubeのシナリオを書く仕事は誰でも挑戦できる

あーりーです。 YouTubeマンガ動画のシナリオを書いています。 子どもの頃、マンガやアニメ…

ベッドに寝転んでシナリオの資料を読む

あーりーです。 YouTubeマンガ動画のシナリオを書いています。 たまに「どんな仕事なの?」「具体的には何やってるの?」と聞かれることがあるので、今回はシナリオの資料を読むときのようすを少し詳しく書いてみたいと思います。 シナリオの題材に関する資料シナリオの題材が決まったら、その資料をひたすら集めます。 ほとんどの場合、ネットで情報収集します。本から情報を得ることもあります。 集めた情報は一つのファイルにまとめて、あとはそれを熟読します。 普段はノートパソコンで

シナリオ納品前の理想的なチェック方法

・印刷する
・音読する
・時間をあけて読む