見出し画像

Alphabet HIJK LOVE

ディノさん、お誕生日おめでとう🦦🦖💖🎂去年は本当に本当に本当に本当にディノさんとセブチのおかげで生きながらえることができました!!去年は私のディノさんを好きになるまでを語ったので今年は、、、、、なんか語ります^ - ^

Darling編

ダーリンの情報が出始める頃は私は死んでいました❗️(ケレンは普通にめちゃくちゃ楽しんだので割愛で) まあ人生が左右される乗り越えなきゃダメなことが5月にありまして、それに向けて正直2.3.4月は息絶えながら生きていました。セブチの情報もその時期はなかなか追えていなかったんですけど、カムバだけは追いたいと思ってました。そして出たこの写真、、、、

4月12日に出たディノさんの写真

この前にもカムバの写真は出てたんですけど、5月に近づいてきていたということと特に多分メンタルがやばかったのとディノさん不足してたのでこの写真で決壊しました(^。^)下の写真は私のこの写真(たった1枚)に対する全部のツイートです。別垢でのツイートも。

今見るとちょっと(かなり)恥ずかしいポエムってしまったツイートたち、、


"""限界"""を感じますね〜〜これ集めた時恥ずかしくて薄目で見てました。マァこれから分かる通り本当に当時は情緒が終わってました。そしてここからよりディノさん愛がn倍どころかn乗になっていくんですね〜。「辛い時に助けてもらった」っていうのは実はこの時以前にもありました。それこそハマった頃も個人的に辛かった時なので助けられていました。でもそんなのがちっぽけに感じるくらい4月は支えられてました。勝負の5月もね❗️❗️

あとダーリンのMVが公開された時、確か日本時間ではお昼くらいだった気がするんですけど(私が見たのが昼だっただけかも)、それにも支えられました、、、、今でもどこでどんな風にダーリンを見て泣いたか覚えてます。

辛い時聴いてた曲(小話)

私は結構集中する時に音楽を聴くんですけど、色々な曲を聴いた中でも特にドレミとcallcallcall(韓国語バージョン)とah!love、falling for youをめっっっちゃくちゃ聴いてました。ちなみに1曲を永遠リピートで聴き続けます何故かその方が集中できるので(コワ)。コルコルコルは日本語を聞くと思考が混ざっちゃうので韓国語を聴いてました。ドレミはシンプルに歌詞を思い出して泣いてました。他の2曲は耳に優しくて好き。

ハナビ編

次は実際にセブチに会ってからの話ですけど、ハナビは本当に本当にヤバかったです。5月8日に行ったんですけど、例の人生賭け日が終わった状態で行ったんですね。だからかまたまた情緒が限界でした(^。^)!!!!

最初の方はまあ情緒的にまだ良かったんですけど舞花でまず泣いたのを覚えてます。席的に頑張れば双眼鏡で見えたので最初の方は見ようと奮闘してたんですね。でも人と被っちゃったり小さすぎて見にくかったりで潔く諦めてパフォーマンスに集中した瞬間ウォヌくんのパートで泣きました。「ああぁああぁあぁあ〜〜〜」ってね。

スクリーン見て可愛いなぁかっこいいなぁ楽しいなぁって思ってたんですけどトロッコでセブチが近くに来たんですよ。で、ディノさんを見たんですよ。ディノさんは一回もこっち向かなかったんですけど(余談)。その時に「コレが愛だ———‼️‼️‼️」って思いました。なんか身体震えたんですよね。「この感情が愛なんだ!!!これが愛じゃないならおかしい!!!」って真剣に思いました(照)。自己表現慣れてないから恥ず(照)。ビーサンでは結構心に安定が訪れてたんですけどハナビの時はマジの限界を超えた後で行ったので本当になんか、、、、キテたんですね。けどバカデカ感情を改めて感じるというのはとっても良い経験でした!

ありがとうディノさんありがとうセブチ

去年は本当に個人的にずっと忙しい年で、5月以降も大変な時期がまあありました。「もう終わりだ〜〜〜」って絶望して電車で泣いた時も聴いてた音楽はセブチだったし、楽しい記憶の時はほとんどセブチ関連でした。ビーサンでドーム連れてってもらって本当に冬は一生楽しかったです。アイドル好きになったことなかったのでドーム行ったことなくて、、、、、

てかビーサン楽しかったな戻りたいな虚無ってなることも多いけど、そんな回想に浸るほど楽しかった記憶って私の中ではかなり少なくて、本当に人生に彩りくれてますありがとう‼️

ディノさんもセブチも好きになって応援してからずーーーーーーーっと楽しいことだけ私にくれてますありがとね!ディノさんが生まれてきてくれてアイドルになってくれてありがたいよ〜〜〜毎日毎日楽しく幸せに過ごしてほしいけどお誕生日は特に幸せに過ごしてね💖💙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?