日本ダービー 令和4年5月29日

東京優駿 東京芝2400m

今年も最高のレースになるのは間違い無いですね☺

印からいきます(^^)

◉15  ジオグリフ
○18  イクイノックス
▲13  ドウデュース  
△12  ダノンベルーガ
★1    アスクワイルドモア 
☆3    アスクビクターモア
注17  ロードレゼル

なんか皐月賞の着順と同じなのはご愛嬌(笑)

本命は◉15ジオグリフ!
皐月賞馬なのに4番人気とは。。。(2022年5月28日午前0時現在)
実力が有るのに人気が無い馬を狙うのが僕のスタイル✨というか強いと思った馬にBETするだけですね(^^)
皐月賞では最後の坂を登りきってからもうひと伸びしてイクイノックスを捕らえて突き放してました☺福永ジョッキーのワンテンポ遅らせる仕掛けに応えてしっかりと伸びました🐴✨強いの一言。
朝日杯の敗因はむしろ距離不足だったのでは?と思わせてくれた皐月賞。距離伸びて更に良いと思うのは僕だけでしょうか?
ダービー馬はダービー馬からの格言が有りますが今回の4強には当てはまらないみたいな感じですが、しっかりジオグリフは母の父がキングカメハメハ✨ですので格言どうり来ちゃいますよ☺

対抗は○18イクイノックス
異色のローテで挑んだ皐月賞は負けて強しの内容。もともとダービーの叩き台に皐月賞を選ぶあたり怪物なのかもしれませんねぇ。今年のトレンドというか大外の人気馬が好走する流れなのならこの馬なのかもなぁ、と妄想しちゃいます。

単穴は▲13ドウデュース
やはり皐月賞の騎乗は脚を測っていたのだと勘ぐってしまいますねぇ☺そして上がり最速✨東京の長い直線でこそって感じですし。
今度は中段辺りから進めるでしょう☺スタートが鍵でしょうね。

以下

△12ダノンベルーガもダービー狙いの馬でしょうし左周りがマッチするでしょうねぇ。
共同通信杯ってだいたいハイレベルになるのでその勝馬に激走されても何ら不思議はないですね☺

★1アスクワイルドモアはレコード勝ちは評価せざるを得ないかなぁと、あと1枠1番を引き当てた運と。

☆3アスクビクターモアは展開が1番有利なのがこの馬なのかなぁと。好位差しが必ず可能な位置にもっていける枠ですしダービー3連勝中のディープインパクト産駒ですしね。

注17ロードレゼルはDレーンがいかにも不気味。人気馬達を見ながら進めていけるし勝ち馬のビクトリーロードの後ろについていけそうなイメージ。

2022年ダービー楽しみましょう☺
幸あれ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?