見出し画像

ヒプノセラピーを、受けてみた話

Twitterにてお世話になっている、Naoさん(@hoshino_tarot)のヒプノセラピーを受けてみました。
受けたのは8月後半でしたが、なんかその頃は色々消化しきれなくて、記録は今になって記す事になりました。

ワイス博士の本を読んで以来、興味はあったのですが、なにぶん潜在意識とか、そーゆー大事なところを人柄のわかんない人にお願いしたくないんだぞ?と思ってそのままウン何年

誘導瞑想みたいなのは全寝落ち。よく眠れましたー✨なんかスッキリ!寝つきが悪くて睡眠に問題抱えてなかったっけ?と思うんですが全部面白いくらいに寝てます。

Twitterにて出会ったこのNaoさんはなんだか、浮ついた事や怪しいことはおっしゃらない。勢力的に活動してらっしゃるし、私の信頼するのぞみさん(@NozomiKohno)とも組んでいらっしゃる。なんだか、この人のセッションなら受けてみたい気がする。

という事で、お願いしてみることにしたのです。

それでも、最初からヒプノのつもりではなかったのです。ですが、わたくし、占い師として良いのか悪いのかわからないのですが、元々滅多なことでは思い詰めないので、占ってもらいたいことがなく…"受けてみたいけど、悩みがないのです。"と言ったところ、"そしてらヒプノセラピー受けてみます?"とお薦めくださったんですね。

という事で、まずは予約をして、zoomにてご挨拶や世間話、そしてヒプノセラピーの説明を受けまして。

本番前のちょっとエクササイズのようなものを経てから、いざ過去世を見る、という流れでした。

詳しいことは割愛するのですが、エクササイズ中、なんだかうとうとした私は起きながら夢を見たような感じでした。で、目の前に見えるは青く煌めく海に、水掻きのついた赤っぽいオレンジ色の足と白い鳥類のおしりがふわふわ揺れる様子。この辺りは一瞬言葉が出て来なくなるほどうとうとしていて。本当にリアルでした。

Naoさん曰く、前世鳥かもしれないですね?と。
鳥好きだから嬉しいですが、なんの因果で人間やってるのかしら??でも、夢でもなんでも、鳥体験は楽しかったです🌟

そんな感じでうとうとしながら、いざ、本番の誘導に。
さっきまで鮮やかな鳥のおしりを眺めてたのに、今度はなかなか見えません💦
見るって難しい。色々な角度から確認する方法を教えてもらいつつ、やっとこさ見えてきた感じ。
触感が割とイメージ出やすかったのですが、なんかガサガサしてる。そういうところから広げていくに、どうやら自分は藁のみのとかかぶってるようなおっさんである事が判明。もう、ふつー、いやむしろ若干醜めのおっさん。悲しいことにあんまりショックじゃない。そーだよねー。うんなんか知ってた。という感じ。

北の方なのか、樹木は葉っぱ一枚なく、雪で地面は真っ白で、猟師かな?と思うのだけど、どうも、銃がない。
林に入っては罠を仕掛けてる。

罠にかかった獣が多分日々の糧なんだけど、ちゃんと可愛いなぁとか、毛皮ってすべすべしてて気持ちいいなぁとか、そういうこと考えてるのが印象的でした。

この人は、とにかく一人で過ごすハイパーマイペースな人っぽいのですが、晩年は寝たきりで近所の人のお世話になってたようです。
なんか、感情の淡々とした人で、お世話になってるけど、それも好き嫌いもない自然な事として受け取って静かに亡くなっていったようです。

とにかく、マイペースなちょっと人間より動物味の強い人だったので、ちょっと納得というべきなんでしょうか。まぁ、私はたしかにおっさんじみております。

最後に、ハイヤーセルフとお話しするのですが、そこでまさかの飼ってたインコが登場。最後看取ってあげられなかったのがすごく心残りな鳥でした。
この鳥、私にとっては本当に特別な鳥で、色々と不思議な事を起きるインコだったので、号泣でした。

という事で、40にもなろうというのに、何処か半信半疑だったはずなのに、セッション終えたら鼻たらしかねない号泣っぷり。

でも、ティッシュ取りに行っても、とてもフラットに対応していただいて、これもまた好感度高いのです。
アフターケアもすごく色々お話ししていただいて、バッチリでした。

セッション受けたその日は、その後もほやーんとしたような、スッキリしたような、不思議な感じがしていました。目を瞑ると、先に出てきたおっさんと喋れそうな雰囲気。心の中で話しかけると一応応えてくれるので、おっさんと交流を試みたり。しかし、マイペースなおっさんなので、あまりおしゃべりな感じでもありませんでしたが。興味深い体験でした。

という事で、ここでなんか得たな、と思った事

・私鳥だったのかも?
(まぁ、人間を上手くやれてる自信はなかった)
・毛皮とか動物好きなのは前世筋金入りだった。
(前職ニッター、そして現在テディベアなど)
・飼ってたインコに会えた
(これ以上言うことなし!)

あと、後から思ったのですが
みる、というのは結構大変でした。
ほんのり見えている事を一生懸命クローズアップして、具体的にしていく感じです。

これはプロがついてないと難しいなぁ、と感じました。

という事で、貴重な体験をしました。

Naoさん、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?