見出し画像

「あなたの知らない京都旅」見てね!

丁度、コロナが始まった頃のこと、
鳥居りんこは神社仏閣研究家の
浜田浩太郎先生と共に、この本を
上梓しました。

「私だけの守り神」(祥伝社)

日本人の宗教観はどうやって生まれ
私たちは今に引き継いでいるのか?
ということを紐解きながら、自分に
合った「守り神」を探そう!という
テーマで出版した本になります。

私にとっては、めちゃめちゃ書くのが
大変な本でして、覚悟も度胸も相当
鍛えられた執筆になりまして、神仏への
興味が今に至っても尽きない思い出深い
1冊であります。

それが、ご縁となりまして、この度、
著者である浜田先生が中村雅俊さんを
案内しながら「鞍馬寺と貴船」を巡ると
いうテレビ番組が放映されます。

6月29日(木)21時より、BS朝日
「あなたの知らない京都旅 1200年の物語」

旅のテーマは「武将たちと神仏」
鞍馬寺という神秘のパワースポットで
武将たちが何を求めたのかを紐解きます。

りんこも当然「いやん!行く!!」に
なりまして、京都に飛びました♪

雅俊さんと偶然居合わせたマダムたち

感想としては、ロケはマジ、大変!!
テレビ番組、何回か出させてもらって
いますが、ロケを近くで見てたのはお初。
こんな、スタッフも演者も頑張るんだ!
と驚くと共にリスペクトでした。

ディレクターさんも本当に神仏を勉強して
創られているんだなぁってよく分かりました。

ロケに入る直前の中村雅俊さんと浜田先生

中村雅俊さんは本当にテレビで見る
ままの御方。御年72歳には全く見えず
相変わらずカッコよく、素敵で
しかも、めちゃ優しい人でしたよ~。

牛若丸と天狗が修行をした「木の根道」にて

京都にはここ最近は足しげく通っている
私ですが、1200年の都は奥が深すぎ!
でも「そうなんだ!知らなかった!」と
思う瞬間は本当に有難く、嬉しいものだなぁ
と思うようになりました。

今週木曜日(6月29日)21時は
専門家である浜田先生と中村雅俊さんの
会話から日本有数のパワースポットの
秘密を楽しんでくださいね。

拙書にご興味がお有りの方はこちらまで
お願いします<(_ _)>

 

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>