マガジンのカバー画像

りんこの日常ブログ

101
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

奴らは何故にアモーレ偏差値が高いのか?(後編)   「I Love You」が聞きたくて

ハワイ・ノースショアの旅で衝撃的な事が 起こりました。 ワタクシ、愛の告白を受けたんです(≧▽≦) 「I Love You」って。 その告白はいきなりで、あまりに自然 だったから ええーーー!!?? 今、なんて??? って感じですよ。 経緯はこうです。 ワタクシはホテルでエレベーターを待って いました。 ロビーに行こうとしていたので、そのまま 乗り込んで、ロビー階のボタンを押します。 するってーと、外から、少年二人組の絶叫 とも呼べる声が聞こえたもので 意味

日本人は偉大な民族です

「日本人は偉大な民族です」ってのは ワイキキで乗ったトロリーバスの 車掌さんが口にした言葉だ。 多分、彼は60歳くらいじゃないかと 思うんだが、東洋系の顔立ちで もしかして日系人なのかもしれないが そこまで日本語ネイティブではない。 その日は丁度、9月11日で、誰もの 記憶の中に残る「2001年アメリカ 同時多発テロ」の日だった。 ホノルル市内でも、パトカーや救急車 そして消防車がサイレンを鳴らして 走っている姿を目にした。 ある広場では大勢の消防士さんたちが 追悼セ

アロハスピリッツ ジンジャーないね~

鳥居りんこのYouTube、「りんちゃんねる」 見て下さった方、ありがとうございます。 これからも、時々、アップしていこうと 思っていますので、そちらも宜しくお願い 致します。 ☆☆☆ 私の所にはなんでだか「死にたい」って メールが届くことがあるんだが その意味は、つまりこういうことだと 思っている。 「死にたくないけど、死にそうに辛い」 私は精神科医じゃないからさ 「そっか~、死にたいのか~」って 応えるだけだけどさ 個人的にはだけど、死にたいくらい 辛いならば、

人生最期の7日間、死の前に起こる事

 今朝の東洋経済の記事を見て納得した。 それはこの記事 「『人生の最期』の7日間に起きる 知られざる現象」ってものなんだが 簡単に言えば、死ぬ前には「中治り現象」 (危篤のはずが蘇ったかのように感じる 現象)と「お迎え現象」が出やすいって ことだ。 私は特に、この記事の、この部分に 引き寄せられたのだ。 「ろうそくのエネルギーであるろうの 原料は石油から作られたワックス」 これは、人の命をろうそくが燃え尽きる 直前に例えた話の中の一節だが 「やっぱり!?」って思