見出し画像

【音声あり】鳥本明のX講座

どうも!うつ病kindle作家の鳥本明です!!
【kindle一覧はこちらから(アンリミ対象)】


マネタイズポイントから作ろう!

まずおすすめするのは、Kindle出版でもいいし、返金保証ありの有料noteでもいいので、マネタイズができるポイントから始めようということです。

フォロワーさんが増えたりバズったりすると、プロフィールに来る人が増えるので、最初からマネタイズポイントを用意するのをおすすめします。

⬇️スタエフ音声版


プロフィールの2つの型について

おすすめのプロフィールの型は2つあります。

①箇条書き型

②過去→現在→未来のストーリー型

の2つです。

なにか実績がある人は①、これからなにか挑戦しようとしてる人は②がおすすめです。


⬇️スタエフ音声版


まずは情報発信に特化しよう


フォロワー1000人くらいまでは、あまり自分を出さないで、情報発信に特化するのをおすすめします。

そもそもなんの人かわかってない状態だと、いくら良いツイートしても届かないのが現実です。

⬇️スタエフ音声版


2つのおすすめのツイート(投稿)について

①フォロワーを増やすツイート

②マネタイズするツイート

①については、自分の想定するペルソナ(仮想のお客さん)がほしいと思う情報をツイートしてください!

⬇️スタエフ音声版


X以外の深いメディアを持とう

X以外の深いメディアを持つのをおすすめします。

・note
・ブログ
・Kindle

のどれかをおすすめします。

Xだとどうしても短文が主になるので、それとは別のメディアを用意して、フォロワーさんにより深い発信をしてみてください

⬇️スタエフ音声版


すでにいるフォロワーさんのことを考えよう

フォロワーを増やすことに熱心になって、既存のフォロワーさんのことを気にしなくなったら終わります。

すでにいるフォロワーさんのことも考えましょう!

⬇️スタエフ音声版


ブランディングってどうやるの?

基本的には

ツイート→プロフィールに来る→ヘッダー&プロフィール&ツイート何個か見られる→フォローする

って流れです。

なので、大事なのはツイート(投稿)の属性と自分の属性を合わせることになります。

また、やってる人が少ないですが、#鳥本ポエム のようにオリジナルのタグを作るのもおすすめです♪

⬇️スタエフ音声版


コンテンツにつながる投稿をしよう

Kindleでも有料noteでもいいのですが、それにつながる投稿をするのをおすすめします。

コンテンツを固定ポストにしておいて、ツイートの最後に詳しくは固定ポストの〇〇でっていう感じだとやりやすいと思います。

⬇️スタエフ音声版


振り返りをしよう

おすすめなのは、1カ月間は〇〇の実験をするって決めてX運用してみることです。

1カ月後に、フォロワーの伸び方などを振り返ってみてください。

伸びがよかったら続けたらいいし、悪かったらやめましょう!

⬇️スタエフ音声版


自分メディアとして使おう

自分をどう見せて、どんな人に届けたいのか?考えてみてください♪


⬇️スタエフ音声版

【無料】Kindle出版講座

Kindle出版については⬇️のnoteにまとめました

【Kindle】すごいX運用

すごいX運用ではXアフィリエイトで月30000円稼ぐ方法などより詳しく解説しています


【返金保証あり】おすすめ有料note

𝕏(ツイッター)アフィリエイトの実例13個まとめ

日記ブログでコツコツ稼ぐ方法

売れる有料noteの作り方

【公式ライン】

【LINE登録】4大無料プレゼントゲット!

【絶対得する!ポイ活習慣】

ポイ活歴15年の人の毎日のルーティン

【Amazonの聴く読書やってみた】


Amazonオーディブル体験談

【キンドルアンリミテッド対象おすすめ本まとめ】


キンドルアンリミテッド(Amazonの読み放題)のおすすめ本

【おすすめkindle(全てアンリミ対象)⇊】


独学のやり方 ~競争社会で生き残る方法~

カレンダー家計簿の始め方

うつ病サバイバルガイド~うつ病生活10年で得た知見~

すごいX運用(ツイッターアフィリエイトで月3万稼ぐ方法)

すごい夢の叶え方

その他のkindleまとめ

【無料で読める副業講座&初月無料のメンバーシップ】

無料副業講座&月300円のメンバーシップ


頂いたサポートは書籍代か執筆時のコーヒー代に使います♪ 各SNS&ブログ&kindle&月300円のコミュニティ⇊ http://bit.ly/3BiMxfE