見出し画像

ベトナム 酒のつまみ

ベトナム のコンビニやスーパーで売ってる、お酒のつまみを紹介します。もちろんお酒なしで食べても美味しいですよ!

まずはこちらが乾燥肉シリーズ。絵もあるので分かりやすいですね。
乾燥した鶏肉で、こちらはtỏi(ニンニク)味。
他にもớt(チリ)やchanh(レモン)で味付けされたものもあります。

cayと書いてあったら、辛いという意味なので注意が必要です!本当に辛い!

お次はこちら

これも見たらすぐ分かりますね。ひまわりの種です。
ベトナム 人はカフェでよくひまわりの種を食べながら談笑しています。

写真はココナッツフレーバー。ローストするときに味付けしているようで、香ばしくて美味しいですよ!
vị dừaと書いてありますね。
vịは味、dừaはココナッツです。
他にも塩味(vị muối)などがあります。

大きな袋、小さな袋がスーパーで売ってますので、お土産にもオススメ!

最後はのこちら

知る人ぞ知るおつまみ界のキング、ネムチュア。
ベトナム 語ではnem chuaです。
豚肉、唐辛子、ニンニク、香草をバナナの葉で発酵させたものです。

少なくともベトナム 北部なら町のいろんなところでこの看板を見ますが、本場はthanh hoáタインホアという中部の町。

店によって味付けが違いますので、一つ目であまり美味しくないと思っても、懲りずに好みのネムチュアを探してみてください。

ビールのつまみとして、神が下界に遣わした一品です。

※肉類は2022年現在、日本への持ち込みに検査証明書が必要だそうです。肉は特に厳しくなっているとか。
私はそれを知らずに成田に持ち込み、麻薬探知犬に探知され、没収されてしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?